一重まぶたと二重まぶたで構造上に違いはありますか?

一重まぶたと二重まぶたの構造上の違いは、皮膚と挙筋腱膜の連結があるかどうかです。 皮膚と挙筋腱膜の間に連結があれば、目を開いた時にまぶたが折り込まれ、二重のラインが生まれます。

まぶたを開くと眼瞼挙筋(がんけんきょきん)という筋肉が収縮し、瞼板(けんばん)というまつ毛の端にある軟骨の板が引っ張り上げられます。


この時、眼瞼挙筋と瞼板の間にある挙筋腱膜(きょきんけんまく)という薄い膜が皮膚とつながっていると、まぶたを開いた時に皮膚も一緒に引っ張り上げられます。


皮膚が内側に引き込まれ、その上に皮膚がかぶさってできた段差が、二重まぶたのラインです。


このように、二重まぶたの人は挙筋腱膜の繊維が皮膚と連結していますが、一重まぶたの人は挙筋腱膜が枝分かれしていないため、まぶたを開いても皮膚に変化は起こりません。


美容クリニックで行われる二重整形手術(埋没法)は、挙筋腱膜の代わりに糸で皮膚と眼瞼挙筋(または瞼板)をつなぎ、生まれつき二重まぶたの人の構造を再現する手術です。


ただし、まぶたの脂肪(眼窩脂肪)が多い場合は、脂肪が二重ラインの形成を妨げる可能性があります。


その場合は、まぶたの脂肪取りなどの施術を組み合わせることで、理想的なまぶたの形状に近づけるでしょう。


詳しくは美容クリニックのカウンセリングで医師に相談してみてください。

Category
・カテゴリー・
  • ※当サイトは厚生労働省より2018年に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
  • ※当サイトのコンテンツは個人に向けた情報提供が目的であり、医療機関への斡旋を助長したり、医療サービスの効果や安全性を保証するものではありません。
  • ※コンテンツの内容については誤りがないよう尽力していますが、美容医療は目まぐるしく進歩しており、すべての時点における正確性を担保するものではありません。
  • ※医療機関等の公式ホームページに掲載されている内容も十分にご確認のうえ、ご自身の判断で適切な医療機関への相談・受診等を行ってください。