二重整形のおすすめクリニック17選!埋没と切開の違い・後悔しない担当医の選び方も解説

二重整形は最もポピュラーな美容整形手術のひとつで、近年は10〜20代の若い世代にも広がっています。
一方で「二重の仕上がりがイメージと違った」「いかにも整形顔になった」など失敗事例を見聞きし、どこで二重整形を受けたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。
二重整形に成功しやすい人には次のような特徴があります。
- 自分のまぶたの特徴に合う術式・デザインを選んだ人
- あらかじめ二重整形について調べた人
- カウンセリングを重視してクリニックを選んだ人
この記事では、二重整形の基礎知識からおすすめクリニックまで詳しく解説します。
安さはもちろん、術式や保証期間など、二重整形を選ぶポイントは人それぞれ違います。
↓タブで表示される情報を切り替えて比較してみましょう。
- 二重整形の料金
- 術式・保証
- ポイント
![]() |
![]() |
![]() |
埋没法2点留め 39,800円 ※LINEクーポン利用で4,900円 |
スタンダードクイック 12,900円 ※クーポン利用で4,900円 |
スーパークイック法 39,800円 ※BMC会員は27,860円 |
※本記事は2023年10月時点の情報をもとにまとめています。
※記事内の金額は税込です。
※二重整形は保険診療が適用されない自由診療となります。
Index
二重整形するなら埋没と切開どっちがいい?
二重整形は、まぶたを糸で留めて二重を作る「埋没法」と、まぶたを切開して二重を作る「切開法」の2種類があり、それぞれ以下に当てはまる人に向いています。
▼埋没法・切開法が向いている人埋没法が向いている人 |
|
---|---|
切開法が向いている人 |
|
種類 | 埋没法![]() |
切開法![]() |
---|---|---|
概要 | 二重ラインを糸で固定する | 二重ラインを切開し縫合する |
施術時間 | 10〜30分程度 | 20〜60分程度 |
ダウンタイム | 1週間程度 | 1〜2週間程度 |
通院回数 | 1回(手術日のみ) | 2回(手術日・抜糸日) |
リスク 副作用 |
まぶたの腫れ・内出血・目のゴロゴロ感、まれに角膜の損傷・眼瞼下垂 | 痛み・まぶたの腫れ・内出血・傷跡が目立つ、まれに感染・左右差 |
料金 相場 |
63,915円(2点留め・17院平均) | 298,156円(16院平均) |
埋没法
埋没法とは、医療用の細い糸をまぶたの内側に縫い留めて二重のラインを作る手術方法です。
手術といってもメスで切らないのでダウンタイムが短く、切開法に比べて費用も安いのがメリットです。
しかし、持続期間は個人差が大きく、二重のラインが取れてしまう可能性もあります。
特にまぶたが厚い人や皮膚にたるみがある人、幅広の二重にしたい人は、糸がゆるみやすいので注意が必要です。
糸の本数や留め方を工夫して持続性を高めているクリニックを選ぶとよいでしょう。
▼埋没法のメリット・デメリット- 施術時間が短い
- ダウンタイムが短い
- 切開法よりも費用が安い
- 傷跡が目立ちにくい
- 元に戻せる
- 二重のラインが取れる可能性がある
- 向き・不向きがある
術式の違い
埋没法の術式は、糸を固定する部位によって「瞼板法(けんばんほう)」と「挙筋法(きょきんほう)」に分けられます。
瞼板法 | まぶたの皮膚と瞼板(まぶたの裏側にある硬い組織)をつなぐ |
---|---|
挙筋法 | まぶたの皮膚と上眼瞼挙筋(まぶたを上げる筋肉)や挙筋腱膜(瞼板につながる薄い組織)をつなぐ |

医師により意見は異なりますが、どちらが良いと一概に言えるものではなく、それぞれメリット・デメリットがあります。
瞼板法
瞼板法は固定力が高く、二重のラインをキープしやすいことがメリットです。
術後に元に戻す場合も、比較的抜糸しやすいといわれています。
ただし、何らかの事情で糸が露出してしまうと角膜を傷つけ、ドライアイを起こすリスクがあるのが難点です。
そのため、瞼板の上端で糸を固定する「瞼板上端固定法」を採用するクリニックも見られます。
▼瞼板法のメリット・デメリット- しっかり固定できる
- 眼瞼下垂を起こしにくい
- 元に戻す場合に抜糸しやすい
- 糸で角膜を傷つけるリスクがある
- 瞼板を超える二重幅にしにくい
挙筋法
挙筋法は生まれつき二重の人の構造に近く、幅広の二重を作りやすい方法です。
瞼板より高い位置に糸をかけるので、角膜を傷つけにくいのもメリットです。
一方でもともと上眼瞼挙筋が弱い人には適さず、負荷がかかりすぎると眼瞼下垂が起こる可能性があります。
▼挙筋法のメリット・デメリット- 生まれつき二重の人の構造に近い
- 幅広の二重を作りやすい
- 糸で角膜を傷つけにくい
- 固定が不安定になりやすい
- 眼瞼下垂が起こるリスクがある
糸の留め方の違い
埋没法の糸の留め方には「点留め」「線留め(ライン留め)」の2種類があります。
さらに、結び目がまぶた側にできる「表留め」と、結膜側にできる「裏留め」に分かれます。
点留めと線留め(ライン留め)の違い
点留めと線留めは、二重のラインを糸でどのように固定するかの違いです。
▼点留めと線留めの違い点留め![]() |
線留め(ライン留め)![]() |
|
---|---|---|
特徴 | 二重のラインを点で固定する | 二重のラインを線で固定する |
メリット | ・点の数が少なければ腫れにくい ・線留めより値段が安い |
・点留めよりも取れにくい ・きれいなラインを作りやすい ・糸玉が1つならまぶたの負担も軽い |
デメリット | ・線留めよりも取れやすい ・点の数が多いとダウンタイムが長い ・線留めよりも抜糸が難しい |
・点留めよりもダウンタイムが長い ・医師の技術力の影響を受けやすい ・点留めより値段が高い |
価格の相場 | 68,627円 (13院平均) |
134,707円 (11院平均) |
二重のラインを点で固定する方法で、糸を通す数(針穴)により「⚪︎点留め」とプランが分かれています。
多くのクリニックは、2点留めまたは3点留めを推奨しています。
二重のラインの作りやすさを考えると点の数は多い方が良いものの、その分まぶたへの負担が増し、ダウンタイムが長くなるからです。
二重のラインを線で固定する方法で、ライン留めともいわれます。
1本の糸でループ状に固定するため、点留めよりも取れにくいのがメリットです。
ただし、仕上がりは医師の技術力に左右されやすく、費用も点留めより割高になります。
表留めと裏留めの違い
表留めと裏留めは、二重のラインを固定した糸の結び目(糸玉)がどこにできるのかの違いです。
▼表留めと裏留めの違い表留め![]() |
裏留め![]() |
|
---|---|---|
特徴 | 糸の結び目が皮膚側にできる | 糸の結び目が結膜側にできる |
メリット | ・裏留めよりも抜糸しやすい ・目がゴロゴロしにくい |
・糸玉が見えず二重整形がバレにくい ・術後すぐメイクができる |
デメリット | ・術後しばらくは糸玉のぽこつきがわかる場合がある | ・目のゴロゴロや充血などが続く可能性がある ・ミュラー筋を傷つけ眼瞼痙攣などの合併症を起こすリスクがある ・表留めよりも抜糸しにくい |
主流はまぶたの皮膚側に糸の結び目(糸玉)を作る「表留め」ですが、術後しばらくは目を伏せた時などにポコっとした糸玉がわかる場合があります。
それを避けるために生まれた方法が、結膜側に結び目を作る「裏留め」です。
裏留めは「シークレット法」とも呼ばれ、糸玉から二重整形がバレることを防げるのが魅力ですが、まぶたの開閉をサポートするミュラー筋を傷つけて眼瞼痙攣などを引き起こすリスクを伴います。
切開法
切開法とは、二重のラインに合わせて皮膚を切開し、内部処理を行ってから縫合する手術方法です。
くっきりとした幅広の二重が作れ、埋没法のように元に戻ってしまうリスクも低いのがメリットです。
手術時にまぶたの脂肪や皮膚を取り除けるので、埋没法は難しいと言われた人でも挑戦できます。
反面、埋没法に比べてダウンタイムは長く、1〜2週間は腫れが目立つといわれています。
メスを入れる以上、多少なりとも傷跡は残る点も理解しておきましょう。
▼切開法のメリット・デメリット- くっきりとした二重のラインを作れる
- 外国人のような幅広二重も可能
- まぶたの余分な脂肪を取り除ける
- 二重のラインを長期間持続できる
- ダウンタイムが長い
- 傷跡が残る
- 埋没法よりも費用が高い
- 元に戻すことは難しい
切開法は切開する範囲により「全切開」「部分切開(ミニ切開・小切開)」の2種類の術式に分かれます。
▼全切開と部分切開の違い全切開![]() |
部分切開![]() |
|
---|---|---|
概要 | 二重ライン全体を切開する | 二重ラインの一部を切開する |
メリット | ・幅広二重も可能 ・しっかり脂肪を除去できる ・元に戻りにくい |
・傷が目立たない ・施術時間が全切開より短い ・腫れや内出血が少ない |
デメリット | ・施術時間が部分切開より長い ・多少の腫れや内出血が起こる ・傷跡が残る可能性がある |
・除去できる脂肪の量が少ない ・幅広二重には向かない ・元に戻る可能性がある |
価格の相場 | 298,156円 (16院平均) |
264,600円 (5院平均) |
部分切開は全切開と埋没法の中間的な術式のため、以下に当てはまる人に適しているといえるでしょう。
- 埋没法が取れてしまった人
- まぶたを少しすっきりさせたい人
- 全切開に抵抗がある人
二重整形で後悔しないためのクリニック選びのコツ
二重整形をしたものの、理想の二重ラインにならなかった、埋没法がすぐに取れてしまったといった失敗により後悔をしている人もいます。
>>二重整形で起こる失敗については「二重整形に多い失敗事例とは?成功率を上げるために知っておきたい注意点」で詳しく解説しています。
二重整形の後悔を防ぐには、以下のポイントに注意してクリニックを選ぶことが大切です。
1.二重整形を得意とする医師が在籍するクリニックを選ぶ
二重整形は医師のデザイン力や技術力の影響を受けやすい美容整形手術のひとつです。
しかし、日本では医師免許さえあれば「美容外科医」と名乗れるため、有名なクリニックに在籍していても二重整形が得意とは限りません。
クリニックのホームページを見るときは、医師の経歴や専門医資格の有無をチェックするとよいでしょう。
- 形成外科専門医(日本形成外科学会)
形成外科領域における専門知識と診療技術を持つ医師 - 日本美容外科学会専門医(日本美容外科学会 JSAPS)
日本形成外科学会正会員のうち美容外科に一定以上の経験を持つ医師
医師個人の症例数に着目して二重整形の熟練度合いを確認するのも一つの方法です。
症例写真も医師一人ひとりの得意な施術を知るヒントとなります。
2.カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
二重整形を受けるクリニックを選ぶ際に最も重要なのが、カウンセリングでの対応です。
二重整形は医療行為なので、医師が患者に十分な情報を与えて理解と同意(インフォームド・コンセント)を得なくてはいけません。
しかし、近年はカウンセリングで不安をあおったり、大幅な割引のあるモニター制度を提案したりして即日契約を急かしたことによるトラブルが増えています(※)。
カウンセリングの際には以下をチェックし、複数のクリニックを比較検討するとよいでしょう。
- 医師自らがカウンセリング・診察を行ったか
- 施術の効果だけでなく、リスクや副作用の説明もあったか
- 施術費用や保証、アフターケアなどの説明があったか
- わかりやすい言葉で説明してくれたか
- 悩みや希望、予算に合った提案をしてくれたか
- 質問をした時に納得のいく回答をもらえたか
- その場での決断や契約を求められなかったか
※参考:「増加する美容医療サービスのトラブルー不安をあおられたり、割引のあるモニター契約を勧められても慎重に判断を!」(国民生活センター)
3.アフターケアや保証が充実しているクリニックを選ぶ
二重整形を初めて受ける人は、術後の相談や診察を無料で行うなどアフターケアが充実したクリニックを選ぶとよいでしょう。
また、希望通りの仕上がりにならなかった場合に、無料で二重幅等の修正ができる保証制度を設けているクリニックもあります。
埋没法が元に戻ってしまった際の再手術保証をしているクリニックも多く、保証期間は数ヶ月から一生涯までさまざまです。
しかし、
- 埋没法を行えるのは2〜3回程度であること
- すぐに取れてしまう場合は埋没法が適していない可能性もあること
から、必ずしも保証期間が長いほどよいとは限りません。
保証期間が長くなると価格も上がる傾向があるので、施術料金と保証内容・期間のバランスを見ながら希望に合うところを選びましょう。
二重整形のおすすめクリニック17選
ここからは、二重整形がおすすめの人気クリニック17院を詳しく紹介します。
二重整形と一口に言ってもクリニックそれぞれの個性があります。
自分に合うクリニックをぜひ見つけてくださいね。
ジュノビューティークリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ジュノビューティークリニックは、関東エリアを中心に拡大中の美容クリニックです。
おすすめは美容大国韓国の名医32人に選ばれた林鐘学総院長が考案した「デザイン二重術(埋没法)」。
なりたい二重のイメージに合わせ、医師がカウンセリングでしっかりシミュレーションを行ってくれます。
料金は2点留め(麻酔代込み)で39,800円です。

- 挙筋法で施術
- スクエア留めにも対応
- 6点留めは生涯保証
診察科目 | 美容皮膚科・美容外科・美容内科 |
---|---|
埋没法の料金 | 2点留め:39,800円 2点トライアングル:79,800円 4点トライアングル(3年保証):198,000円 4点スクエア(3年保証):228,000円 6点スクエア(永久保証):298,000円 |
埋没法の術式 | 挙筋法・点留め ※4点・6点スクエアは線留め |
切開法料金 | ー |
その他の料金 | なし |
保証 | 4点留め:3年 6点留め:永久 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜20:00 ※一部の院は異なる |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 全国14院(新宿、池袋、錦糸町、吉祥寺、渋谷、横浜、心斎橋、梅田、京都、札幌、仙台、名古屋、広島、天神) ※京都、仙台、広島は9月開院予定 |
TAクリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
TAクリニックは4種類の埋没法に加え、全切開法やグラマラスライン(タレ目形成)、目頭切開、目尻切開などあらゆる目元整形が可能な美容クリニックです。
アイプチから卒業したい人におすすめのプランは「埋没法スタンダードクイック」(2点留め:12,900円)。
二重整形がバレたくない人には、まぶた表面に針を通さない「クイックコスメリング」(189,000円)も人気です。

- 形成外科専門医が多数在籍
- 最大5年間の保証制度
- 10分程度の時短対応可
埋没法の料金 | <スタンダードクイック> 2点留め:12,900円 3点留め:21,500円 <1dayナチュラルデザイン> 2点留め:85,800円 3点留め:114,400円 4点留め:143,000円 <1dayナチュラルデザイン オプティマル> 2点留め:171,600円 3点留め:228,800円 4点留め:286,000円(学割:110,000円) <クイックコスメリング> 189,000円(学割:110,000円) ダブル:289,000円 トリプル:389,000円 |
---|---|
埋没法の術式 | スタンダードクイック:瞼板法・点留め 1day ナチュラルデザイン:瞼板法・線留め 1dayナチュラルデザインオプティマル:挙筋法・線留め クイックコスメリング:瞼板法/挙筋法・線留め(裏留め) |
切開法料金 | 全切開法:328,900円 |
その他の料金 | 医師による診察料(初回のみ):3,300円 局所麻酔:16,500円 |
保証 | 最大5年 ・感染などのトラブルは一生 ・糸が取れた場合・ラインが薄くなった場合は最大5年 |
麻酔 | 局所麻酔:16,500円 ※笑気麻酔もあり(有料) |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、デビットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 9院(新宿、銀座、横浜、大阪、福岡、川越、高崎、仙台、札幌) |
東京美容外科
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
東京美容外科は、韓国「ザ・プラス美容外科」など国内外のクリニックと提携を結び、医療技術の質の向上に力を入れています。
二重整形についても例外ではなく、1本の糸をループ上に通して数ヶ所を線で固定する「オリジナル埋没二重術」を開発。
埋没法は2点留めで99,000円で、3点留め以上は1年保証付きとなります。
3年・5年保証を別料金で付けることも可能です。

- 1本の糸で線留め
- 20年間医療事故ゼロ
- アフターケアが充実
埋没法の料金 | 2点留め:99,000円 3点留め:165,000円 4点留め:198,000円 4点目以降:追加1点につき33,000円 |
---|---|
埋没法の術式 | 瞼板法・線留め |
切開法料金 | 全切開:385,000円 |
その他の料金 | なし |
保証 | 3点留め以上は1年保証付き ・3年保証:33,000円 ・5年保証:55,000円 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 22院(赤坂、札幌、青森、秋田、仙台、福島、大宮、銀座、新宿、池袋、横浜、名古屋、京都河原町、梅田、福山、福岡、熊本、沖縄、下関、佐賀、諫早、ドバイ) |
品川美容外科
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
グループ全体で全国に39院を展開し、二重整形の症例数は87万件以上(※)に及ぶ品川美容外科。
埋没法の一番人気は、腫れや痛みの少なさにこだわった「二重術ナチュラル法」(2点留め:88,010円)です。
心臓外科手術用の極細の糸を使用しているため、目を伏せた時も糸玉が目立ちにくく、自然な仕上がりを目指せます。
局所麻酔の前に点眼麻酔を2回行い、局所麻酔には極細(34G)の針を使用するので、施術中の痛みが不安な人にも適しています。
2年保証付きで、元に戻ったりラインが薄くなったりした時の再施術が無料となるのもうれしいところです。
※1989年1月〜2022年6月

- 二重施術の症例が豊富
- 埋没法は4種類
- 会員は30%OFF
診察科目 | 美容外科 |
---|---|
埋没法の料金 | <クイック法> 1点留め:9,790円 2点留め:19,600円 3点留め:32,590円 <スーパークイック法> 2点留め:39,800円 3点留め:59,800円 <ナチュラル法> 2点留め:125,720円 3点留め:170,100円 4点留め:206,100円 <1dayナチュラルプレミアム法> 2点留め:289,440円 3点留め:365,040円 4点留め:459,770円 |
埋没法の術式 | <クイック法・スーパークイック法> 挙筋法・点留め <ナチュラル法> 瞼板法・点留め <1dayナチュラルプレミアム法> 瞼板上端法・点留め |
切開法料金 | <二重術切開法> 98,000円 <スーパーナチュラル二重術切開法> 297,990円 |
その他の料金 | なし |
保証 | クイック法・スーパークイック法:なし ナチュラル法:2年 1dayナチュラルプレミアム法:5年 切開法:1年 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜20:00 ※院によっては19:00まで |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 16院(品川、新宿、池袋、上野、渋谷、銀座、町田、横浜、大宮、仙台、札幌、心斎橋、名古屋、静岡、梅田、福岡) |
TCB東京中央美容外科
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
TCB東京中央美容外科は、全国に100院以上を展開し、テレビCMでもよく知られているクリニックです。
二重整形は埋没法は6種類、切開法は4種類とプランが豊富で、オプション施術との組み合わせもできます。
二重整形の人気は2点留めスクエアの「1Dayクイックアイ ナチュラル」(140,800円)。
腫れにくさと持続力のバランスが良く、5年保証が付いている点も好評です。

- 多彩な施術プラン
- 裏留めオプションあり
- 埋没法は全プラン保証付
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | TCB二重術:29,800円 青春二重術:39,000円 1dayクイックアイナチュラル:140,800円 1dayクイックアイエタニティ:298,000円 1dayクイックアイプレミアムエタニティ:398,000円 1dayクイックアイプレミアムエタニティEX:548,000円 |
埋没法の術式 | TCB二重術:点留め 青春二重術:点留め 1dayクイックアイナチュラル:線留め 1dayクイックアイエタニティ:線留め 1dayクイックアイプレミアムエタニティ:線留め 1dayクイックアイプレミアムエタニティEX:線留め ※瞼板法・挙筋法どちらも対応 |
切開法料金 | <二重整形切開法> スタンダード:83,600円 スーパーナチュラル:173,800円 ロイヤル:437,800円 ロイヤル+クイックデカ目術:657,800円 |
その他の料金 | なし |
保証 | TCB二重術:3年 青春二重術:5年 1dayクイックアイナチュラル:5年 1dayクイックアイエタニティ:10年 1dayクイックアイプレミアムエタニティ:永久 1dayクイックアイプレミアムエタニティEX:永久 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 埋没法は笑気麻酔無料 ※施術料金に含まれる ※施術時の1回のみ |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※一部の院は異なる |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン、スマホ決済(QRコード決済) |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 全国102院(新宿三丁目、新宿東口、新宿西口、高田馬場、池袋東口、池袋西口、銀座有楽町、銀座二丁目、秋葉原、渋谷西口、渋谷東口、中野、世田谷、町田、上野、立川、八王子、品川、北千住、自由が丘、六本木、横浜駅前、横浜西口、新横浜、川崎、藤沢、本厚木、大宮西口、大宮東口、川口、川越、越谷、宇都宮、水戸、つくば、千葉西口、千葉東口、柏、船橋、高崎、札幌駅前、札幌大通、仙台駅前、仙台広瀬通、福島、郡山、青森、盛岡、山形、秋田、名古屋栄、名古屋駅前、金山、名駅桜通、豊田、豊橋、岐阜、静岡、浜松、長野、金沢、新潟、四日市、富山、福井、梅田大阪駅前、西梅田、梅田茶屋町、大阪駅北梅田、高槻、心斎橋筋、心斎橋御堂筋、なんば、天王寺、堺、江坂、枚方、京都駅前、京都四条、神戸、姫路、奈良、和歌山、岡山、倉敷、広島、松江、高松、松山、高知、徳島、福岡天神、福岡博多、久留米、小倉、鹿児島、熊本、宮崎、長崎、佐賀、大分、那覇) |
水の森美容クリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
水の森美容クリニックは、東京(新宿・銀座)と名古屋、大阪に5院を構えています。
二重埋没法は、20年以上にわたり磨き上げてきた瞼板法・2線留め(67,980円〜144,980円)のみ。
麻酔やデザイン、縫合の仕方に改良を重ね、従来の埋没法よりも腫れが少ないことがメリットです。
希望に応じて保証の有無(保証なし・2年保証・5年保証)を選べるのも特徴です。

- 瞼板法・線留め
- 保証は選択式
- 腫れが少ない
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | 保証なし:67,980円 2年保証付き:100,980円 5年保証付き:144,980円 埋没法1点追加(片目):17,490円 |
埋没法の術式 | 瞼板法・線留め |
切開法料金 | 273,900円 |
その他の料金 | なし |
保証 | なし・2年・5年から選択可 ※プラン料金が異なる |
麻酔 | 点眼麻酔・局所麻酔は無料 ※施術料金に含まれる ※笑気麻酔はオプション(8,250円) |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込、メディカルローン、オンライン決済(WEB決済) |
予約方法 | 電話、Web、アプリ |
院数 | 5院(銀座、新宿、名古屋、大阪、福岡) |
カンナム美容外科
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
カンナム美容外科は、整形大国・韓国の美容医療施術を日本人に合わせて提供しています。
数ある施術の中でも二重埋没法に力を入れており、ダウンタイムの短さや持続力にこだわった5種類のメニューを展開しています。
二重整形が初めての人におすすめの「お試し二重術(2点留め)」は19,800円。
とにかく長持ちさせたい人には、2つの四角形のループを連結させた「カンナム式クロス二重術」(2点留め:160,000円)も人気です。
- 多様な術式を使い分け
- お試しプランあり
- 裏留めにも対応
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | <お試し二重術> 2点留め:19,800円 3点留め:29,800円 <スタンダード二重術> 2点留め:49,800円 3点留め:72,800円 <カンナム式二重術> 78,000円 <カンナム式クロス二重術> 2点留め:160,000円 <カンナム式パーフェクト二重術> 2点留め:250,000円 3点留め:330,000円 |
埋没法の術式 | お試し二重術:瞼板法・点留め スタンダード二重術:瞼板法・点留め カンナム式二重術:挙筋法・線留め カンナム式クロス二重術:挙筋法・線留め カンナム式パーフェクト二重術:挙筋法・線留め(裏留め) |
切開法料金 | <全切開法二重術> 330,000円 <たるみ取り併用全切開法二重術> 400,000円 |
その他の料金 | なし |
保証 | お試し二重術:1年間(抜糸) スタンダード二重術:1年間(抜糸) カンナム式二重術:1年間(糸の掛け直し・抜糸) カンナム式クロス二重術:5年(糸の掛け直し)、1年(二重幅の変更・抜糸) カンナム式パーフェクト二重術:一生涯(糸の掛け直し・抜糸)、3年(二重幅の変更) |
麻酔 | 局所麻酔:無料 ※施術料金に含まれる ※笑気麻酔も可能 |
保険診療 | なし |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 2院(銀座・新宿) |
東京イセアクリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
東京イセアクリニックは新宿にある美容クリニックで、日本形成外科学会の連携施設としても知られています。
二重埋没法は糸を留める点数に関係なく同一料金で、学生プラン料金も設けられているのが特徴です。
注目は固定力を追求した「埋没法プレミアム(5年保証付き/198,000円)」で、留めた点の間をループで補強するオリジナルの術式となっています。
万一仕上がりに満足できなかったとしても再手術無料保証が付いているので安心です。

- 点数に限らず一律料金
- デザイン修正の保証あり
- 保証や補強力から選ぶ
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | <ベーシック> 保証なし:77,000円 1年保証付き:99,000円 <ダブル> 5年保証付き:165,000円 <プレミアム> 5年保証付き:198,000円 |
埋没法の術式 | ベーシック:点留め ダブル:点留め プレミアム:線留め ※瞼板法・挙筋法どちらも対応可 |
切開法料金 | 小切開法:242,000円 全切開法:330,000円 |
その他の料金 | なし |
保証 | <再手術無料保証> 埋没法:手術から1ヶ月が経過してから1ヶ月間 小切開法・全切開法:手術から3ヶ月が経過してから1ヶ月間 <埋没法が取れた時の保証> ベーシック:手術から1年間 ダブル・プレミアム:手術から5年間 |
麻酔 | 点眼麻酔・局所麻酔は無料 ※施術料金に含まれる ※笑気麻酔はオプション(3,300円) |
保険診療 | なし |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 1院(新宿) |
聖心美容クリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
聖心美容クリニックは「まじめな美容医療」をモットーに全国に10院を展開する美容クリニックです。
二重埋没法では腫れを極限に抑え、なおかつ戻りにくい独自の手法「マイクロメソッド+α」(2点留め:181,500円)が好評。
カウンセリングではブジーを使って0.1mm単位のシミュレーションを繰り返し行い、二重ラインから糸を留める位置まで細かくすり合わせてくれます。
埋没法・切開法とも1年保証が付いており、不具合が生じた場合の再手術は無料です。

- 独自の埋没法を開発
- 腫れにくく取れにくい
- 安心の1年保証付き
診察科目 | 形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | 2点留め:126,500円 2点ダブルノット:181,500円 3点留め:148,500円 4点留め:170,500円 <マイクロメソッド+α> 2点留め:181,500円 3点留め:203,500円 4点留め:225,500円 |
埋没法の術式 | 点留め ※瞼板法・挙筋法どちらも対応可 |
切開法料金 | 385,000円 ※眼窩脂肪の除去を行う場合は+88,000円 |
その他の料金 | なし |
保証 | 1年 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※一部の院は異なる |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、スマホ決済(QRコード決済)、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 10院(札幌、六本木、銀座、大宮、横浜、熱海、名古屋、大阪、広島、福岡) |
ガーデンクリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ガーデンクリニックは全国に8院を構える美容外科・美容皮膚科で、一人ひとりに合った美容医療の提供を重視しています。
二重整形は埋没法(ナチュラル法)と切開法の両方に対応。
埋没法は2点留めの挙筋法で行われ、使用する糸の種類や保証の有無により3つのプランに分かれています。
1番人気の「プレミアムアイスレッド」(149,600円)には、生涯保証が付いているので万一糸が取れてしまった際も無料で再施術してもらえます。

- 3種類の埋没法
- 約10分で施術終了
- 生涯保証付きが人気
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | スタンダード二重術:59,400円 ナチュラルアイスレッド:99,000円 プレミアムアイスレッド:149,600円 |
埋没法の術式 | 挙筋法・点留め |
切開法料金 | 全切開法:440,000円 部分切開:308,000円 |
その他の料金 | なし |
保証 | スタンダード二重術:なし ナチュラルアイスレッド:なし プレミアムアイスレッド:一生涯 |
麻酔 | 点眼麻酔:無料 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 8院(池袋、新宿、品川、横浜、名古屋、大阪、福岡、船橋) |
湘南美容クリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
湘南美容クリニックは、海外含めて147院(※1)142拠点を展開する大規模なメディカルグループで、二重術においても年間10万人以上(※2)の実績を誇ります。
埋没法だけでも8種類がありますが、テレビCMで話題を博したのが「湘南二重術」(2点留め:29,800円)です。
3年間の安心保証と笑気麻酔が料金に含まれているため、初めて二重整形をする人や値段重視の人におすすめです。
持続性を重視したい人には、2本の糸をスクエア型にかけ、糸同士をクロスで連結させた「フォーエバー二重術」(195,100円/生涯保証付き)などのプランもあります。
※1 2023年9月15日時点
※2 2022年実績

- 8種類の埋没法二重術
- 10代向けプランあり
- 全て安心保証つき
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科、歯科 |
---|---|
埋没法の料金 | 湘南二重術(2点):29,800円 Teen二重術(2点):39,000円 週末二重術(2点):59,000円 腫れづらいスクエア二重術:98,000円 フォーエバー二重術:195,100円 クイックコスメティークNeo:168,000円 クイックコスメティーク・ダブルNeo:248,000円 クイックコスメティーク・トリプルNeo:330,000円 |
埋没法の術式 | 湘南二重術:瞼板法・点留め Teen二重術:瞼板法・点留め 週末二重術:瞼板法・点留め 腫れづらいスクエア二重術:瞼板法・線留め フォーエバー二重術:瞼板法・線留め クイックコスメティークNeo:挙筋法・線留め(裏留め) クイックコスメティーク・ダブルNeo:挙筋法・線留め(裏留め) クイックコスメティーク・トリプルNeo:挙筋法・線留め(裏留め) |
切開法料金 | 全切開法二重術:195,100円 タルミ取り併用全切開法二重術:275,950円 |
その他の料金 | なし |
保証 | 湘南二重術:3年 Teen二重術:5年 週末二重術:4年 腫れづらいスクエア二重術:5年 フォーエバー二重術:一生涯 クイックコスメティークNeo:10年 クイックコスメティーク・ダブルNeo:一生涯 クイックコスメティーク・トリプルNeo:一生涯 全切開法二重術:3年 タルミ取り併用全切開法二重術:3年 |
麻酔 | 点眼麻酔・局所麻酔・笑気麻酔:無料 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※院によっては9:00〜18:00 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、メール |
院数 | 147院 ※2023年9月15日時点(札幌、札幌大通、仙台、秋田、福島、新宿本院、新宿南口、銀座、Regno銀座院、新橋銀座口、渋谷、恵比寿院、表参道、六本木、池袋東口、池袋西口、池袋メトロポリタン口、赤坂見附、高田馬場、品川、秋葉原、上野、錦糸町、豊洲、西葛西、東京蒲田、北千住、自由が丘、二子玉川、赤羽、吉祥寺、調布、立川、町田、八王子、水戸、宇都宮、高崎、大宮東口、川口、所沢、川越、熊谷、千葉センシティ、船橋、柏、津田沼、流山おおたかの森、松戸、横浜、横浜東口、川崎、武蔵小杉、新百合ヶ丘、橋本、藤沢、横須賀中央、辻堂アカデミア、本厚木、新潟、富山、金沢、長野、岐阜、静岡、静岡南口、浜松、名古屋、名古屋栄、金山、豊田、豊橋、四日市、京都駅ビル、京都、京都河原町、大阪梅田、大阪駅前、大阪心斎橋、大阪なんば、大阪あべの、大阪今日はし、大阪堺東、江坂、神戸三宮、神戸、姫路、西宮北口、奈良、和歌山、岡山、広島、福山、高松、松山、福岡、博多、小倉、久留米、熊本、大分、宮崎、鹿児島中央、鹿児島、那覇、ベトナム、アーバイン他) |
ヴェリテクリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ヴェリテクリニックは、銀座・名古屋・大阪に3院を展開し、形成外科専門医に認定された医師が多く在籍しているのが特徴です。
埋没法は瞼板法・線留めを採用し、2点留め(88,000円)または4点留め(132,000円)を選べます。
そのほか、埋没法と全切開法のメリットを併せ持つ「スカーレス」による二重形成(330,000円)も行っています。
スカーレスはまつ毛のすぐ上を切開して糸をかける施術方法で、余分な脂肪を正確に取り除け、糸も外れにくいのがメリットです。
- 高い技術力
- 埋没法は線留め
- スカーレスも可能
診察科目 | 美容外科 |
---|---|
埋没法の料金 | 2点留め:88,000円 4点留め:132,000円 |
埋没法の術式 | 瞼板法・線留め |
切開法料金 | 全切開法:330,000円 スカーレス(二重形成):330,000円 全切開法+脱脂:440,000円 小切開法:275,000円 |
その他の料金 | カウンセリング料(初回・2回目):11,000円 |
保証 | なし ※修正料金は手術から3ヶ月以内以内6,600円、3ヶ月〜1年以内:22,000円、1年以上経過:通常価格から10%引き |
麻酔 | 笑気麻酔:22,000円 |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※院により一部異なる |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web |
院数 | 3院(銀座、名古屋、大阪) |
表参道スキンクリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
表参道スキンクリニックは表参道・名古屋・大阪のほか、沖縄にも院を展開する美容外科・美容皮膚科です。
特徴は、美容大国・韓国から広がりつつある「自然癒着法」(200,000円)も行えること(※)。
自然癒着法はまぶたに小さな穴をあけ、余分な脂肪を除去してから埋没法(挙筋法)を行う方法です。
一般的な埋没法よりもくっきりとした二重ラインを作れます。
※名古屋・大阪・沖縄のみ
- 経験豊富な医師が在籍
- 自然癒着法にも対応
- 術後フォローあり
診察科目 | 美容外科・美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | 1点留め:29,800円 2点留め:80,000円 3点留め:120,000円 4点留め以上:160,000円 <自然癒着法> 200,000円 |
埋没法の術式 | 不明・点留め ※自然癒着法にも対応 |
切開法料金 | 全切開:385,000円 |
その他の料金 | 初診料:3,300円 局所麻酔:1箇所3,300円 笑気麻酔:30分5,500円 |
保証 | 安心保証プラン(1年保証):15,800円 |
麻酔 | 局所麻酔:1箇所3,300円 ※笑気麻酔は30分5,500円 |
保険診療 | なし |
診療時間 | 院・曜日により異なる |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web |
院数 | 4院(表参道、名古屋、大阪、沖縄) |
ルーチェクリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ルーチェクリニックは、銀座から徒歩1分とアクセス抜群の美容クリニックです。
二重整形では顔立ちに自然に溶け込む美しい二重まぶたを目指す「ナチュラルビューティー埋没法」(2点留め:141,900円)が人気です。
厚いまぶたをすっきりさせたい人は、脂肪切除(88,000円)を同時に行うことも可能。
痛みやダウンタイムの軽減のためマイクロニードルを使っていますが、さらに腫れや内出血を軽くしたい人に「ダウンタイム短縮セット」も用意されています。
- 自然なデザイン
- 痛みが少ない
- ダウンタイムに配慮
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | <ナチュラルビューティー埋没法> 1点留め:107,800円 2点留め:141,900円 3点留め:207,900円 4点留め:272,800円 |
埋没法の術式 | 挙筋法・点留め |
切開法料金 | 全切開:330,000円 部分切開:220,000円 |
その他の料金 | <ダウンタイム短縮セット> 腫れ短縮セット:11,000円 内出血短縮セット:33,000円 傷跡が綺麗になりやすいセット:11,000円 |
保証 | なし |
麻酔 | 局所麻酔 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web |
院数 | 1院(銀座) |
もとび美容外科クリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
もとび美容外科クリニックは、美容整形で15年以上の実績を持つクリニックです。
二重埋没法は、希望やまぶたに合った施術を選んでもらうため、10種類のメニューを展開。
安さ重視なら「クイック法」(2点留め:27,280円)、腫れにくさ・戻りにくさのバランス重視なら「スマートバランス」(173,800円/3年保証付き)がおすすめです。
カウンセリングは何度でも無料なので、迷った人はまず相談してみるとよいでしょう。
- 埋没法は10種類
- 線留め・裏留めも可能
- 埋没法は笑気麻酔付き
診察科目 | 美容外科 |
---|---|
埋没法の料金 | クイック法(2点):27,280円 腫れにくい二重術(2点):81,180円 スキンアプローチ(2点):85,800円 吸収糸二重術(2点):96,800円 もとびアイライト:148,000円 エステティックアイ:168,000円 スマートバランス:173,800円 スマートリンク(2点):173,800円 もとびアイゴールド:250,800円 もとびアイプラチナム:303,490円 |
埋没法の術式 | クイック法:点留め 腫れにくい二重術:点留め スキンアプローチ:点留め 吸収糸二重術:点留め もとびアイライト:線留め エステティックアイ:線留め スマートバランス:線留め スマートリンク:線留め もとびアイゴールド:線留め もとびアイプラチナム:線留め ※瞼板法・挙筋法どちらも対応可 |
切開法料金 | 全切開法:348,000円 部分切開法:278,000円 |
その他の料金 | なし |
保証 | なし:クイック法・吸収糸二重術・スキンアプローチ・スマートリンク・エステティックアイ 1年:腫れにくい二重術(2点留め) 3年:腫れにくい二重術(3点留め以上)・スマートバランス・もとびアイライト 5年:もとびアイゴールド・もとびアイプラチナム |
麻酔 | 局所麻酔:無料 笑気麻酔:埋没法は無料(クイック法は除く) |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web |
院数 | 1院(新宿) |
BELINDA CLINIC
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
BELINDA CLINIC(ベリンダクリニック)は、新宿・岡山に2院を構える美容クリニックで、院長自らがカウンセリングから施術まで担当してくれます。
二重埋没法は5種類あり、グレードごとに糸の留め方や手法を変更しているのが特徴です。
初めての人におすすめの「スタンダード」(2点留め:29,800円)は、上位グレードと同様の糸を使用し、3年保証も付いています。
中学生〜大学生を対象とした「学割二重術(27,800円)」も人気です(※)。
※17歳以下は同意書、保護者同伴が条件
- 5種類の埋没法
- 線留め・裏留めも可能
- 全プラン保証付き
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | 学割二重術:27,800円 スタンダード:29,800円 アムール・トレ:140,800円 ブリリアント:248,000円 ティナライン:298,000円 ブリリアント・モア:348,000円 |
埋没法の術式 | 学割二重術:瞼板法・点留め(2点) スタンダード:瞼板法・点留め(2点) アムール・トレ:瞼板法・点留め(3点) ブリリアント:瞼板法・線留め(裏留め1本) ティナライン:瞼板法・線留め(1本) ブリリアント・モア:瞼板法・線留め(裏留め2本) |
切開法料金 | <全切開法> スタンダード:198,000円 BELINDA style:298,000円 <全切開目の上のたるみ取り併用> スタンダード:389,000円 BELINDA style:498,000円 |
その他の料金 | なし |
保証 | 学割二重術:なし スタンダード:3年 アムール・トレ:5年 ブリリアント:10年 ティナライン:10年 ブリリアント・モア:永久 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 ※プラン料金に含まれる ※笑気麻酔はオプション(15,000円) |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 2院(新宿、岡山) |
プリモ麻布十番クリニック
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
プリモ麻布十番クリニックは麻布十番駅直結の美容クリニックで、施術は美容外科学会所属の形成外科専門医のみが担当します。
埋没法の術式は瞼板上端固定法を採用しており、結膜側の糸もしっかりと埋没させるため、まぶたを開く筋肉や目を痛めることはほとんどありません。
2点・4点・6点固定があり、ループを重ねて固定する4点固定(132,000円)がスタンダードです。
希望者を対象とした術後検診、メールによるアフターケア相談などアフターフォローも充実しています。
- 瞼板上端固定法を採用
- 糸玉が目立ちにくい
- 6点留めは3年保証
診察科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
埋没法の料金 | 2点:88,000円 4点:132,000円 6点:176,000円 裏留め法:264,000円 |
埋没法の術式 | 瞼板上端固定法・線留め |
切開法料金 | 全切開:330,000円 ※脱脂は+55,000円 |
その他の料金 | 初診料:2,200円 再診療:1,100円 |
保証 | 2点:3ヶ月 4点:3ヶ月 6点:3年 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 ※施術料金に含まれる |
保険診療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、キャッシュレス決済 |
予約方法 | 電話、Web |
院数 | 1院(麻布十番) |
二重整形の手術までの流れ
二重整形の手術は、一般的に以下のような流れで行われます。
- 予約
- カウンセリング・診察
- 申込・会計
- 術前カウンセリング・麻酔
- 手術
1.予約
まず、気になるクリニックのカウンセリングを予約しましょう。
この段階で細かなプランまで決めておく必要はありませんが、
- なぜ二重整形を受けたいと思ったのか
- 二重整形で何を重視したいか(安さ、腫れにくさ、取れにくさなど)
- 予算はどれくらいか
といった点が頭の中にまとまっているとスムーズです。
2.カウンセリング・診察
カウンセリングのみであれば、特別な持ち物はありません。
理想の二重の資料(有名人の画像等)があれば、医師に見せられるように準備しておきましょう。
原則として診察は素顔で行いますが、多くのクリニックでは診察前にメイクを落とせるので、来院時はアイプチやメイクをしていても大丈夫です。
気になることや心配なことは、カウンセリングでしっかり確認しておくことが大切です。
- 医師自らがカウンセリング・診察を行ったか
- 施術の効果だけでなく、リスクや副作用の説明もあったか
- 施術費用や保証、アフターケアなどの説明があったか
- わかりやすい言葉で説明してくれたか
- 悩みや希望、予算に合った提案をしてくれたか
- 質問をした時に納得のいく回答をもらえたか
- その場での決断や契約を求められなかったか
3.申し込み・会計
二重整形の施術を希望する場合は、申し込みと施術費用の会計を行います。
ほとんどのクリニックでは現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローンを利用できます。
メディカルローンを使いたい場合は審査が必要です。
4.術前カウンセリング・麻酔
手術当日は、アイプチやまつ毛エクステをつけずに来院します。
コンタクトレンズを使っている人は、施術後数日間は付けられなくなるので、コンタクトケースとメガネを持っていくとよいでしょう。
医師が二重デザインの最終確認を行い、問題がなければ麻酔を行います。
痛みをできるだけ抑えるため、局所麻酔だけでなく点眼麻酔や笑気麻酔を併用するクリニックも多く見られます。
5.手術
麻酔が効いたことが確認できたら、二重整形の施術を始めます。
埋没法の場合は10〜30分、切開法の場合は20〜60分が施術時間の目安です。
手術が終わったら、まぶたの腫れを抑えるために患部のアイシングを行います。
二重整形後のダウンタイムの過ごし方
二重整形の術後のダウンタイムは、下記が目安です。
埋没法 | 1週間程度 |
---|---|
切開法 | 1〜2週間程度 |
埋没法は1ヶ月程度、切開法では3〜6ヶ月程度で二重のラインが完成します。
埋没法は腫れのピークとなる術後2〜3日、切開法の場合は抜糸までの1週間は仕事を休む人が多いようです。
少しでも早く腫れを治すには、以下の点に気をつけて過ごすとよいでしょう。
- 術後3日間はまぶたを冷やす
- まぶたを触らない・こすらない
- 横になる時は頭が心臓よりも高くなるようにする
- 入浴や運動など血行を促す行動を控える
- 飲酒や喫煙を控える
- 外出時はサングラスをかけるなど紫外線対策を行う
ダウンタイムの過ごし方については下記の記事でさらに詳しく解説しています。
二重整形のよくある質問
最後に、二重整形に関するよくある質問にお答えしていきます。
二重整形が周りにバレにくい自然な幅はどれくらい?
一般的には、目を開いた時のまつ毛の生え際の頂点から眉毛の下までの長さの5分の1〜3分の1程度の二重幅が自然だといわれています。
しかし、自然に見える二重幅は、目の開き具合やまぶたの厚みによって違います。
カウンセリングの際は希望する二重幅だけでなく、少し狭い幅や広い幅もシミュレーションしてもらい、医師のアドバイスを受けながらベストな二重幅を選びましょう。
>>二重整形がバレやすいケースについては「二重整形はバレバレ?バレる理由からバレない対処法・言い訳まで解説!」でさらに詳しく解説しています。
二重整形の失敗例にはどんなものがある?
二重整形でよくある失敗には以下のようなものがあります。
- 眠そうな目になった
- 二重幅が狭すぎた
- 二重の幅や形が左右で違う
- 二重のラインが食い込んでいる
- 埋没法の糸の結び目が目立つ
- 切開法の傷跡が目立つ
- 腫れや内出血が長引く
これらの失敗リスクはクリニックや医師を適切に選ぶことで軽減できます。
男性におすすめの二重整形クリニックは?
メンズの二重整形にも力を入れているおすすめクリニックは以下のとおりです。
クリニック名 | 男性におすすめのプラン | ポイント |
---|---|---|
東京イセアクリニック 公式 |
埋没法ダブル(5年保証付き): 165,000円 |
・男性相談数増加中 ・まぶたが厚くてもOK |
湘南美容クリニック 公式 |
クイックコスメティークNeo(10年保証付き): 168,000円 |
・男性専門院あり ・ダウンタイムに配慮 |
TCB東京中央美容外科 公式 |
1dayクイックアイ(生涯保証付き): 140,800円 |
・形成外科専門医が在籍 ・持続性があり腫れにくい |
TAクリニック 公式 |
埋没法スタンダードクイック: 12,900円 |
・プライバシーに配慮 ・丁寧なシミュレーション |
二重整形は何歳からできる?
二重整形が可能な年齢はクリニックにより異なりますが、まぶたの成長が終わる10〜12歳からとしているところが多いようです。 ただし、小学生・中学生で切開法を行ってしまうと、成長に伴って顔が変化した時に印象が変わる可能性もあります。
ダウンタイムもあるので、親子でよく話し合って検討することが大切です。
二重整形を長持ちさせるポイントは?
埋没法で作った二重ラインをできるだけ長持ちさせるには、次のポイントに気をつけるとよいでしょう。
- 技術力が高い医師に施術してもらう
- 二重幅を広げすぎない
- まぶたを触らない・こすらない
- 体重の極端な増減を避ける
二重整形は老後どうなる?
加齢によるまぶたの変化に伴って、二重のラインも変化していきます。
まぶたが痩せれば二重の幅は広くなり、逆にまぶたに脂肪が付けば二重の幅は狭くなります。
高齢になってまぶたが下がれば、二重のラインは目立ちにくくなるでしょう。
年齢に応じて二重幅を変えたい人、高齢になったら元に戻したい人は、埋没法がおすすめです。
- 「二重の手術」(日本美容外科学会 JSAPS)
- 「美容外科ってどんなもの?」(日本美容外科学会)
- 「日本形成外科学会 形成外科 専門医制度について」(日本形成外科学会)
- 「美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について」(厚生労働省)
- 「増加する美容医療サービスのトラブルー不安をあおられたり、割引のあるモニター契約を勧められても慎重に判断を!」(国民生活センター)
- 「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」(消費者庁)
- 「美容医療診療指針(令和三年度改訂版)」(美容医療診療指針作成分科会)