アレキサンドライトレーザーの脱毛効果とは?特徴から弱点まで解説
「アレキサンドライトレーザー」は、医療脱毛に広く用いられるレーザー波長です。
波長が短く、毛の黒い色によく反応するため、効率的に脱毛施術を進められます。
ただし、日焼け・色黒肌、色素沈着のある部分への照射は難しく、産毛や男性のヒゲにも向いていません。
この記事では、アレキサンドライトレーザーのメリット・デメリットから他のレーザーとの違いまで、詳しく解説します。
- この記事でわかること
-
- アレキサンドライトレーザーでは、色が濃く太い毛の脱毛を効率的に行える
- 部位によっては痛みを感じる場合があるが、ヤグレーザーより弱い
- 必要回数の目安は5〜8回程度で、ポップアップ現象が起こることもある
- 日焼け・色黒肌、色素沈着のある部分では火傷(やけど)のリスクが上がる
- メラニンが少ない産毛、ヒゲなどの毛根の深い毛は苦手
- ※本記事は2025年11月時点の情報をもとにまとめています。
- ※記事内の金額は税込の表示となります。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
気になる内容をクリック
医療脱毛に使うアレキサンドライトレーザーとは?
医療脱毛に使用する主なレーザーには、
の3種類があります。
アレキサンドライトレーザーは宝石のアレキサンドライトを光源にしたレーザーで、日本はもちろん世界中でよく使われています。
755nmと他のレーザーよりも波長が短く、メラニン(毛の黒い色)に反応しやすい性質を持ちます。
各レーザーの特徴・違い
| アレキサンドライト | ダイオード | ヤグ | |
|---|---|---|---|
| 波長 | 755nm | 800〜940nm | 1064nm |
| 深達性 | 浅い | 中くらい | 深い |
| 色素沈着した皮膚への対応 | × | △ | 〇 |
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの違い
ヤグレーザーは、アレキサンドライトレーザーの補完として使われることが多いレーザーです。
ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーは「深達性(レーザーがどこまで届くのか)」が大きく異なります。
ヤグレーザーは1064nmと波長が長く、皮膚の深いところで作用するのが特徴です。
深達性が高い分、男性のヒゲのように毛根が深い毛にも効果を発揮します。
また、アレキサンドライトレーザーに比べてメラニンに吸収される割合が低いため、日焼け・色黒肌、色素沈着のある部位にも施術できるのもメリットです。
ただし、皮膚の深部にまで届くため、アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーよりも痛みが強いといわれています。
アレキサンドレーザーとダイオードレーザーの違い
ダイオードレーザーは800〜940nmの波長のレーザーで、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの中間の特徴を持ちます。
脱毛効率からいえばアレキサンドライトレーザーにやや劣りますが、少しくらいの日焼け・色黒肌なら使えるなど、幅広い肌質・毛質に対応します。
従来の熱破壊(ショット)式に加え、蓄熱式(SHR)脱毛が可能な脱毛機が多く、痛みはアレキサンドライトレーザーよりも弱いといえるでしょう。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
アレキサンドライトレーザー脱毛のメリット・効果は?
アレキサンドレーザーの主なメリット・効果として、以下が挙げられます。
- アレキサンドライトレーザーのメリット
-
- メラニンへの反応がよく、効率的に脱毛できる
- 黒い毛や太い毛などに、高い脱毛効果を発揮する
- ヤグレーザーに比べて痛みが弱い
医療レーザー脱毛は、レーザーを毛の黒い色(メラニン)に反応させ、発生した熱で毛を作る細胞を破壊する仕組みです。
アレキサンドライトレーザーは、メラニンによく吸収されるため、低いフルエンス(出力)でも効率的に脱毛を行えます。
そのため、黒い毛や太い毛などに、特に高い脱毛効果を発揮します。
脇やVIOなどではバチッとした痛みを感じることがありますが、ヤグレーザーよりは痛みが弱いといえるでしょう。
ハンドピースが大きく、高速で連続照射できる脱毛機器が多いため、施術時間も短い傾向があります。
- 医療脱毛用アレキサンドライトレーザーに美肌効果はある?
-
アレキサンドライトレーザーでシミが消える、ニキビが改善するといった話を聞いたことがある人もいるかもしれません。
しかし、脱毛に使うレーザーに直接的な美肌効果はありません。
確かにシミ治療にもレーザーを使いますが、脱毛用レーザーとは別物なので、脱毛によってシミが消えることはないでしょう。
ただし、毛がなくなることによって毛穴に汚れや皮脂がたまりにくくなるので、毛穴が目立ちにくくなったりニキビが改善されたりする可能性はあります。
レーザー照射による熱刺激でコラーゲンの生成が促され、肌にハリが生まれたと実感することもあるかもしれません。
アレキサンドライトレーザー脱毛の必要回数・経過は?
黒く太い毛を効率的に脱毛できるアレキサンドライトレーザーですが、何回くらいの施術が必要になるのでしょうか。
脱毛に必要な回数には個人差がありますが、一般的には5〜8回程度とされています。
毛には生え変わりのサイクル(毛周期)があり、1回の施術では全体の約20%程度しか脱毛できないと考えられるためです。
アレキサンドライトレーザーを搭載している脱毛機のほとんどは、単発照射で毛包全体を一気に破壊する「熱破壊式」で照射します。
そのため、脱毛後数日で毛根からポロポロ抜け落ちる「ポップアップ現象」が起こることもあるでしょう。
ポップアップ現象が起こらないから脱毛効果がないとは限らず、多くは1〜2週間かけて抜けていきます。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
アレキサンドライトレーザー脱毛のデメリット・リスクは?
効率的に脱毛できるのが魅力のアレキサンドライトレーザーにも、以下のようなデメリットがあります。
- アレキサンドライトレーザーのデメリット
-
- 日焼け肌や色黒肌、色素沈着を起こしている部分の施術は難しい
- メラニンが薄い産毛には反応しにくい
- 毛根が深い毛には反応しにくい
アレキサンドライトレーザーを日焼け肌や色黒肌、色素沈着を起こしている部分に照射すると、肌のメラニンにも反応して、火傷(やけど)してしまうリスクがあります。
そのため、日焼け肌や生まれつき肌の色が濃い人は、脱毛を断られる可能性もあるでしょう。
また、アレキサンドライトレーザーは産毛のようにメラニンが少ない毛や、男性のヒゲのように毛根が深い毛には向いていません。
アレキサンドライトレーザーで脱毛ができないわけではないのですが、ダイオードレーザーやヤグレーザーの方が効率よく施術できます。
実際にアレキサンドライトレーザーでの脱毛が難しいところにはヤグレーザーを使っているクリニックも多いようです。
そのほか、医療脱毛に共通するリスクとして、以下のトラブルが起こる可能性があります。
痛みや産毛への効果が不安な人はダイオードレーザーも選択肢
ジュノ(ジュノビューティークリニック)はダイオードレーザー脱毛機「ラシャ」を導入
ここまで説明してきたとおり、アレキサンドライトレーザーはメラニンへの反応がよく、単発照射で毛包を一気に破壊するため、部位によってはバチッとした痛みを感じる可能性があります。
例えば毛が濃く太い脇やVIOは、施術時に痛みを感じやすい部位です。
冷却機能付きの脱毛機の採用や麻酔など、痛みを軽減する工夫を行っているクリニックは多いものの、痛みの感じ方には個人差があります。
また、アレキサンドライトレーザーは、顔やうなじ、背中といった産毛の脱毛にはあまり向いていません。
そのため、
- 医療脱毛の痛みが不安な人
- 軽い日焼け肌・色黒肌、色素沈着がある人
- 顔や背中などの産毛も脱毛したい人
には、ダイオードレーザーも選択肢となります。
ジュノ(ジュノビューティークリニック)は、部位ごとに熱破壊式と蓄熱式を切り替えられるダイオードレーザー脱毛機「ラシャ」を導入しています。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
- 高額なローン不要&自分のペースで通える都度払い制!
- 全身+うなじはLINE友だち限定で女性は初回9,800円、男性は2万4,800円!
- しぶとい「うぶ毛」も蓄熱式でジワジワ照射
- 全身1回の施術が最短60分で終わるため、予約が取りやすい
-
![ジュノビューティークリニックの医療脱毛体験プラン]()
ジュノビューティークリニックの医療脱毛体験プラン
-

ラシャ(Lasya)はどんな脱毛機?効果ないって本当?
-
![蓄熱式脱毛は効果ない?白髪への効果やデメリットまで医師が解説]()
蓄熱式脱毛は効果ない?白髪への効果やデメリットまで医師が解説
-
アレキサンドライトレーザーの脱毛効果とは?特徴から弱点まで解説
-
ヤグレーザー脱毛は効果ある?痛みや仕組み、回数について解説
-
ダイオードレーザー脱毛とは?うぶ毛への効果や他レーザーとの違いを解説
-
![脱毛による硬毛化とは?なりやすい人、原因、対処法]()
脱毛による硬毛化とは?なりやすい人、原因、対処法
-
![埋没毛の正しい治し方とは?原因から予防法まで医師が解説]()
埋没毛の正しい治し方とは?原因から予防法まで医師が解説
-
![医療脱毛に伴う火傷(やけど)のリスクとは?原因と対処法・防ぐ方法を解説]()
医療脱毛に伴う火傷(やけど)のリスクとは?原因と対処法・防ぐ方法を解説
-
![エステ脱毛から医療脱毛に乗り換え!必要回数・期間は?]()
エステ脱毛から医療脱毛に乗り換え!必要回数・期間は?
-
![脱毛の優先順位が高い部位は?脱毛経験者が多い部位・決め方を紹介]()
脱毛の優先順位が高い部位は?脱毛経験者が多い部位・決め方を紹介
-
全身脱毛と部分脱毛はどっちがいいの?部分脱毛経験者に本音を調査!
-
顔脱毛しないほうがいい?後悔しないための4つのポイント【デメリットや注意点も解説】
-
![もみあげ脱毛で失敗しないのはどこまで?女性におすすめの形を解説]()
もみあげ脱毛で失敗しないのはどこまで?女性におすすめの形を解説
-
![うなじ脱毛で失敗したくない…メリット・効果から後悔を防ぐコツまで]()
うなじ脱毛で失敗したくない…メリット・効果から後悔を防ぐコツまで
-

背中脱毛で後悔しない!回数やデメリット、効果を解説
-
![腕脱毛は何回で効果が出る?値段やセルフ脱毛の注意点も解説]()
腕脱毛は何回で効果が出る?値段やセルフ脱毛の注意点も解説
-
![足(脚)脱毛のメリット・効果は?医療、セルフ、サロンどれがいい?]()
足(脚)脱毛のメリット・効果は?医療、セルフ、サロンどれがいい?
-
医療脱毛は5回で終わらない!?ツルツルになる回数は?
-
![医療脱毛でよくある失敗事例とは?脱毛前に知っておきたい注意点]()
医療脱毛でよくある失敗事例とは?脱毛前に知っておきたい注意点
-
![医療脱毛の後悔事例とは?後悔しないための対策やクリニックの選び方]()
医療脱毛の後悔事例とは?後悔しないための対策やクリニックの選び方
-
![医療脱毛は産毛に効果ないって本当?必要回数やおすすめ機械を解説]()
医療脱毛は産毛に効果ないって本当?必要回数やおすすめ機械を解説
-
![医療レーザー脱毛は痛い?痛みを感じやすい部位や対策を解説&経験者100人調査の結果も紹介]()
医療レーザー脱毛は痛い?痛みを感じやすい部位や対策を解説&経験者100人調査の結果も紹介
-
![医療脱毛ってぶっちゃけ効果ある?何回で終わるの?後悔しないための知識を解説]()
医療脱毛ってぶっちゃけ効果ある?何回で終わるの?後悔しないための知識を解説
-
![医療脱毛おすすめクリニック15選!全身・顔・VIO料金を徹底比較&後悔しない選び方を医師監修で解説【2025年最新版】]()
医療脱毛おすすめクリニック15選!全身・顔・VIO料金を徹底比較&後悔しない選び方を医師監修で解説【2025年最新版】
-
![医療脱毛が都度払いできるおすすめクリニック11選!選び方やメリット・デメリットも解説]()
医療脱毛が都度払いできるおすすめクリニック11選!選び方やメリット・デメリットも解説
-
![医療脱毛が安いおすすめクリニック11選!顔・VIO含む全身脱毛の料金を比較]()
医療脱毛が安いおすすめクリニック11選!顔・VIO含む全身脱毛の料金を比較
-
![東京で医療脱毛におすすめの人気クリニック14選!全身料金を比較&都度払いも紹介]()
東京で医療脱毛におすすめの人気クリニック14選!全身料金を比較&都度払いも紹介
-
![新宿の医療脱毛おすすめ人気クリニック12選!安い全身脱毛&都度払いも紹介]()
新宿の医療脱毛おすすめ人気クリニック12選!安い全身脱毛&都度払いも紹介
-

大阪の医療脱毛クリニックおすすめ14選!全身脱毛やVIO脱毛が安い人気院を比較
-
![名古屋の医療脱毛おすすめ13選!効果が高いクリニックの料金を徹底比較]()
名古屋の医療脱毛おすすめ13選!効果が高いクリニックの料金を徹底比較
-
![メンズ医療脱毛のおすすめクリニック7選!男性専用で通いやすいクリニック&選び方を徹底解説]()
メンズ医療脱毛のおすすめクリニック7選!男性専用で通いやすいクリニック&選び方を徹底解説
-

メンズ脱毛おすすめ人気クリニック&サロン15選!料金や選び方・必要な回数まで徹底解説 【医師監修】
-
![メンズ脱毛が安い人気医療脱毛クリニック・サロン14選!価格の相場や安く選ぶ方法も解説]()
メンズ脱毛が安い人気医療脱毛クリニック・サロン14選!価格の相場や安く選ぶ方法も解説
-

ヒゲ脱毛おすすめ人気クリニック9選!効果を実感できる回数・料金を比較&サロンも紹介
-
![ヒゲ脱毛の値段はいくらぐらい?総額を抑えるポイントも解説]()
ヒゲ脱毛の値段はいくらぐらい?総額を抑えるポイントも解説
-
![新宿でヒゲ脱毛がおすすめのメンズ脱毛クリニック12選!人気サロン&安い医療脱毛も紹介]()
新宿でヒゲ脱毛がおすすめのメンズ脱毛クリニック12選!人気サロン&安い医療脱毛も紹介
-
![名古屋でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック7選!費用を抑える方法&サロンも紹介]()
名古屋でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック7選!費用を抑える方法&サロンも紹介
-
![大阪でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ11選!]()
大阪でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ11選!
-
![福岡でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ13選!料金・選び方も解説]()
福岡でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ13選!料金・選び方も解説

































