ウルトラセルZi(HIFU)

ハイフ(HIFU)は、高密度の超音波を肌の深部にある脂肪層や筋膜に照射する施術です。

メスを使わずに、頰のたるみやシワの改善、リフトアップを目指せます。

当院は、ウルトラセルシリーズの最新モデル「ウルトラセルZi」を新たに導入しました。

ウルトラセルZiとは

ウルトラセルZi(ULTRAcel[zí])は、韓国のJeisys社が開発した医療用ハイフ機器「ウルトラセル」シリーズの最新モデルです。

当院でも人気の「ウルトラセルQプラス」の進化版で、一人ひとりのたるみの程度や脂肪層の厚さなどに合わせ、より細やかな施術を行えるようになりました。

さらに、1つのカートリッジで深さや照射方法の切り替えが可能となったため、施術時間を短縮できる点も大きな魅力です。

ウルトラセルZiの特徴

1. 0.5mm単位で照射深度の調整が可能

照射深度の説明

ハイフは照射する深さを調整することで、表皮や真皮層、SMAS筋膜層など、特定の層に絞って熱エネルギーを届けることができる施術です。

ウルトラセルQプラスには1.5mm、2.0mm、3.0mm、4.5mmの4つの設定がありますが、ウルトラセルZiでは1.5mmから6.0mmまで、0.5mm単位の細かな調整ができるようになりました。

これにより、施術部位や脂肪の厚さ、たるみの状態に合わせたカスタマイズ照射が可能です。

▼照射深度と効果
照射深度 1.5mm 2.0mm 3.0mm 4.5mm
ターゲット 真皮層(中間層) 真皮層(深層) 脂肪層 SMAS筋膜
効果 ・毛穴の引き締め
・小ジワの改善
・ハリ・ツヤアップ
・目元、口元のシワ改善
・たるみ改善
・リフトアップ
・たるみ改善
・小顔
・強力なリフトアップ
・たるみ改善

2. ドットハイフ・リニアハイフの両方に対応

ウルトラセルZiは、「ドットモード(点状照射)」と「リニアモード(線状照射)」の2つの照射方法に対応しています。そのため、たるみの改善だけでなく、頰やあご下のサイズダウンも期待できます。

また、ドットモードとリニアモードの切り替え時にカートリッジの交換が不要なので、施術もスムーズです。

照射方法 特徴
ドットモード(ドットハイフ) ・点状に焦点を合わせる
・強力なリフトアップ効果
リニアモード(リニアハイフ) ・線状に焦点を合わせる
・脂肪溶解によりサイズダウンが可能

▼リニアハイフの症例写真

リニアハイフの症例写真

施術名:リニアハイフ
施術内容:高密度の超音波を線状に照射し、脂肪細胞を破壊する施術です。
施術回数:1回
施術費用:フェイスライン・あご下(300ショット)29,500円
施術機器:ウルトラセルQプラス
副作用・リスク:火傷、毛嚢炎、色素沈着、むくみ

3. 照射スピードが速く施術時間が短い

ウルトラセルZiは照射スピードが非常に速く、全顔(400ショット)の照射が10分程度で完了します。

1つのカートリッジで照射深度やモードを変更できるため、特にリニアモードではウルトラセルQプラスに比べ、40%以上の時間短縮を実現しました。

▼ウルトラセルQプラスとウルトラセルZiの照射スピードの違い
照射モード / ショット数 ドットモード リニアモード
1ショット 400ショット(全顔) 1ショット 400ショット(全顔)
ウルトラセルZi 約1.47秒 約10分 約0.36秒 約2.4分
ウルトラセルQプラス 約1.5秒 10分未満 約0.7秒 5分未満

4. 痛み・ダウンタイムを軽減

「ハイフは痛い」とよく言われるのは、たるんだ組織を引き締めるために必要な温度(60℃)を大幅に上回る高温で照射していることが原因とされています。

ウルトラセルZiでは、十分な温度(63℃)で安定的に高速照射できる独自技術を搭載し、熱感による痛みを最小限に抑えています。

肌表面にダメージを与えずに肌の深部に熱エネルギーを届ける施術のため、施術後のダウンタイムが少なく、施術当日からメイク・シャワーが可能なこともうれしいポイントです。

ウルトラセルZiがおすすめな人
  • 頰のたるみやフェイスラインのもたつき、あご下のたるみが気になる人
  • ほうれい線やマリオネットラインが気になる人
  • 目元のたるみ・しわが気になる人
  • メスを使わず、痛みの少ないリフトアップ治療をしたい人
  • 糸リフトや注入治療をしたくない人
  • 二の腕やひざ上の脂肪が気になる人
  • できるだけ短時間の施術を希望する人

ウルトラセルZiで期待できる効果

ウルトラセルZiによるハイフ施術では、以下の3つの効果を期待できます。

リフトアップ・たるみ改善

ウルトラセルZiは、肌の奥深くにある「SMAS筋膜」に高密度の超音波を届け、熱の力でたるんだ組織をギュッと引き締めます

これにより、頰や口元のたるみが引き上がり、すっきりとしたフェイスラインに導きます。

ほうれい線やマリオネットラインも目立ちにくくなるので、若々しくフレッシュな印象になるでしょう。

小ジワの改善・毛穴の引き締め

ハイフの熱エネルギーは肌の真皮層にも作用し、肌の弾力やハリを保つコラーゲンやエラスチンの生成を促します

新しいコラーゲンが作られることで肌がふっくらとし、目元や口元の小ジワが目立ちにくくなるでしょう。

また、肌のたるみが引き締まることで、開いていた毛穴が目立ちにくくなる効果も期待できます。

小顔効果・部分痩せ

ウルトラセルZiのリニアモードでは、熱エネルギーを脂肪層に集中的に届けることで、脂肪細胞を破壊する効果も期待できます

脂肪が原因の顔のもたつきや二重あごを解消して、よりシャープな小顔を目指せるほか、たるんだ二の腕やひざ上の部分的な引き締めも可能です。

ウルトラセルZiの施術料金

※ウルトラセルZiは公的医療保険が適用されない自由診療です。
※料金はすべて税込です。

ドットハイフ

部位 トライアル価格 通常価格 3回コース 6回コース
全顔(400ショット) 29,500円 33,000円 90,000円 177,000円
全顔+あご下(600ショット) 49,000円 52,000円 150,000円 288,000円
目元(150ショット) 17,000円

リニアハイフ

部位 トライアル価格 通常価格 3回コース 6回コース
全顔(300ショット) 25,000円 27,500円 81,000円 156,000円
全顔(400ショット) 31,000円 33,000円 96,000円 186,000円
あご下(150ショット) 16,200円 19,500円 51,000円 96,000円
首(300ショット) 25,000円 27,500円 81,000円 156,000円

ウルトラセルZiの副作用・リスク

以下の症状が一時的に生じる場合があります。

主なリスク・副作用について

ウルトラセルZiのよくある質問

ウルトラセルZiの効果はいつから感じられますか?

ウルトラセルZiの施術直後から、「肌がキュッと引き締まった」と実感される方もいらっしゃいます。これは、熱エネルギーによってSMAS筋膜が引き締まるためです。

その後1〜3ヶ月かけて、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されることで、徐々に肌のハリや弾力が増し、リフトアップや肌質の改善が期待できます。

コラーゲン増加によるリフトアップ効果は、最長で6ヶ月ほど持続するといわれています。

ウルトラセルZiにダウンタイムはありますか?

ウルトラセルZiの施術後、体質や肌状態によって赤みや軽い腫れ、ほてり感が出る場合がありますが、多くの場合は数時間から数日で自然に落ち着きます

また、施術直後からメイクもできるため、普段通りの生活を続けられます。

ウルトラセルZiとウルトラセルQプラスの違いは何ですか?

ウルトラセルZiは、ウルトラセルQプラスの後継モデルであり、照射スピードや1つのカートリッジで照射モードや深度を切り替えられる点が大きな違いです。

特に、照射スピードが大幅に改善され、リニアモードでは施術時間が約半分に短縮されました。

また、ドットモードとリニアモードの切り替えも、1つのカートリッジでスムーズに行えるため、より快適な施術が可能です。

ウルトラセルZiの詳細情報

項目 詳細
施術時間 10〜20分程度
治療回数 1回
治療期間 メンテナンスを受ける場合は3ヶ月〜半年に1回のペースがおすすめです。
痛み 個人差はありますが、熱感や若干の痛みを伴う場合があります。
副作用・リスク 赤みやむくみが出る場合がありますが、数日で落ち着きます。火傷や毛嚢炎、色素沈着のリスクも存在します。
シャワー・入浴 当日から可能
メイク 当日から可能

※ウルトラセルZiは未承認機器・医薬品です。Jeisys Medical Inc.(韓国)より医師が個人輸入しております。同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。諸外国における安全性の評価として韓国のMFDS、ヨーロッパECマークを取得しております。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。個人輸入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は一般社団法人 偽造医薬品等情報センターのURLをご確認ください。

ウルトラセルZiの施術を受けられない方

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 顔に金属の糸が入っている方
  • ペースメーカーを使用されている方