ヤグレーザー脱毛は効果ある?痛みや仕組み、回数について解説
ヤグレーザーとは、医療脱毛クリニックで使用される医療レーザーのひとつです。
皮膚の深部にまで届くことから、毛根が深いヒゲやVIOなどの太く濃い毛にも効果的といわれています。
ここでは、ヤグレーザーの特徴や仕組み、メリット(効果)・デメリットなどについてわかりやすく解説します。
| 波長 | 1,064nm |
|---|---|
| 照射方式 | 熱破壊式(ショット式) |
| メリット |
|
| デメリット |
|
| 向いている人 |
|
| 主な脱毛機器 |
|
*アレキサンドライトレーザーも搭載
- ※本記事は2025年11月時点の情報をもとにまとめています。
- ※記事内の金額は税込の表示となります。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
- 強力な冷却機能付きの脱毛機で脱毛時の痛みを最小限に!
- ヒゲを含む全顔脱毛を5,000円で試せる1回体験プランも実施中
- 高額なローン不要&自分のペースで通える都度払い制!
気になる内容をクリック
ヤグレーザーとは?
ヤグレーザーは、クリニックで医療脱毛に使用されるレーザーのひとつです。
アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーと比べて波長が長く、皮膚の深部にある毛を作る組織まで熱(エネルギー)を届けることができます。
また、ヤグレーザーは、メラニンへの吸収率が低いのも特徴のひとつ。
これにより日焼け・色黒肌や色素沈着のある部位にも照射が可能とされています。
各レーザーの特徴・違い
| アレキサンドライト | ダイオード | ヤグ | |
|---|---|---|---|
| 波長 | 755nm | 800〜940nm | 1064nm |
| 深達性 | 浅い | 中くらい | 深い |
| 色素沈着した皮膚への対応 | × | △ | 〇 |
ヤグレーザーで脱毛できる仕組み
ヤグレーザーで脱毛する仕組み自体は、アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーと同じです。
施術部位にヤグレーザーを照射し、毛根の黒い色(メラニン)に反応して発生した熱で、毛を作る組織を破壊します。
理論的には、毛を作る組織が破壊された毛根から新しい毛が生えることはないでしょう。
ただし、白髪にはメラニンが含まれないため、ヤグレーザーを照射しても脱毛できません。
レーザー脱毛の仕組み
ヤグレーザーでは熱破壊式(ショット式)脱毛を行う
医療レーザー脱毛の照射方式には、「熱破壊式(ショット式)」と「蓄熱式(SHR)」の2種類があります。
ヤグレーザーは原則的に熱破壊式で照射を行います。
熱破壊式は、レーザーを高出力で照射して一発で毛を作る組織を破壊する方法です。
ヤグレーザーのほかアレキサンドライトレーザーも熱破壊式で照射しますが、ダイオードレーザーには蓄熱式での照射が可能な脱毛機も多くあります。
熱破壊式と蓄熱式の違い
| 照射方式 | 熱破壊式(ショット式) | 蓄熱式(SHR) |
|---|---|---|
| 特徴 | 高出力のレーザーを単発で照射する | 低出力のレーザーを連続して照射する |
| 痛み | 強い | 弱め、もしくはない |
| 肌へのダメージ | 大きい | 小さい |
| 合併症の可能性 | あり | 低い |
| 脱毛効果の即効性 | 高い | 低い |
ヤグレーザー脱毛のメリットは?
ヤグレーザーで脱毛することによるメリットには、以下の2点が主に挙げられます。
1. 毛根が深い毛から産毛まで幅広い毛に対応できる
ヤグレーザーは脱毛に使われる3つのレーザーの中で最も波長が長いため、肌の深いところにある毛根にもレーザーが届きます。
このため、他の波長では脱毛が難しいとされる男性のヒゲも対応可能です。
硬毛化対策として、硬毛化が起こった毛に照射するケースもあります。
メラニンへの吸収率が低いため、フルエンス(出力)を高くしなければなりませんが、ヒゲやVIOなどの剛毛だけでなく、顔や背中のうぶ毛・薄い毛にも脱毛効果を期待できます。
2. 色素沈着や黒ずみがある部位でも脱毛が可能
医療脱毛はメラニンにレーザーを反応させる仕組みのため、日焼け・色黒肌や色素沈着がある部位に照射すると、肌のメラニンにも反応して火傷(やけど)してしまうリスクがあります。
しかし、ヤグレーザーはメラニンへの吸収率が低く肌の色に影響されづらいため、日焼け・色黒肌や色素沈着がある部位でも脱毛施術を受けることができます。
- ヤグレーザーの美肌効果とは?
-
脱毛機はそもそも美肌ケア目的で作られたものではありません。
シミ治療に使われる「Qスイッチヤグレーザー」は、脱毛機よりも照射時間が短い別の機器です。
ただし、脱毛施術の際に肌の深部にまで熱が加わることで、肌を支えるコラーゲンなどの生成が促進され、肌のハリや弾力がよくなるケースは考えられます。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
- 強力な冷却機能付きの脱毛機で脱毛時の痛みを最小限に!
- ヒゲを含む全顔脱毛を5,000円で試せる1回体験プランも実施中
- 高額なローン不要&自分のペースで通える都度払い制!
ヤグレーザーで脱毛するといつ抜ける?
ヤグレーザーによる脱毛施術を受けた後、毛が抜けていくのは2〜3週間経ってからです。
毛根が破壊された毛がすぐに抜ける「ポップアップ現象」が起こる場合もありますが、多くは2週間後頃に徐々に抜けていきます。
施術後すぐに毛が抜けなくても効果がなかったとは限らないので、あせらず様子を見ることが大切です。
指や毛抜きで毛を引き抜くと、毛穴が傷ついてしまうおそれがあるので避けましょう。
新しく生えてきた毛を誤って抜いてしまい、次回の施術時に脱毛効果を得られなくなってしまうリスクもあります。
ヤグレーザー脱毛の必要回数は?
ヤグレーザーによる脱毛施術を受けた場合、自己処理が不要になる程度の効果を感じられるようになるまでに5回程度の施術が必要となります。
1回ですべての毛を脱毛できないのは、毛には生え変わりのサイクル(毛周期)があるためです。
レーザーに反応しやすいのは、毛周期のうち「成長期」の毛だけといわれています。
毛周期と脱毛の関係
したがって、2回目以降の脱毛施術は、次に成長期に入った毛がある程度生えそろってから受けたほうが効果的です。
毛周期は部位や毛穴によって異なりますが、1ヶ月半〜2ヶ月程度の間隔で施術を受けるとよいでしょう。
ヤグレーザー脱毛にデメリットはある?
ヤグレーザーのデメリットは、脱毛に使われる3種類のレーザーのうち、最も痛みを感じやすいことです。
ヤグレーザーは波長が長くメラニンへの吸収率が低いため、毛を作る組織に十分な熱エネルギーを与えるには出力を上げる必要があります。
さらに、レーザーが肌の奥深くにまで届くため、痛みを感じやすいのです。
痛みの感じ方には個人差がありますが、VIOや男性のヒゲなど太い毛が密集している部位は多くの熱エネルギーが発生するため、バチッとした強い痛みを伴う可能性があるでしょう。
とはいえ、ヤグレーザー脱毛機の多くは痛みを軽減するために冷却機能を備えており、不安な場合は麻酔の使用も可能です。
- 施術後の赤みは正常な反応
-
ヤグレーザーでの脱毛施術日〜翌日に、肌の赤みや軽いむくみ、ヒリヒリ感が現れる場合があります。
これらはレーザー照射による正常な反応と考えて問題ありません。
施術当日は入浴や運動など体温を上げる行動を避け、ヒリヒリする場合はタオルで包んだ保冷剤で冷やしましょう。
多くの場合は数日で自然に治まりますが、症状が1週間以上続く場合はクリニックに相談してください。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
- 強力な冷却機能付きの脱毛機で脱毛時の痛みを最小限に!
- ヒゲを含む全顔脱毛を5,000円で試せる1回体験プランも実施中
- 高額なローン不要&自分のペースで通える都度払い制!
ヤグレーザー脱毛がおすすめの人は?
これまでヤグレーザーの特徴や仕組み、メリット、デメリットなどを解説してきました。
ヤグレーザーが向いているのは、以下に当てはまる人です。
- 日焼け肌・色黒肌で脱毛を断られたことがある人
- 色素沈着(黒ずみ)のある部位を脱毛したい人
- 色素沈着(黒ずみ)のある部位を脱毛したい人
- 男性のヒゲなど毛根が深い毛を脱毛したい人
- 顔やひじ上、背中などの産毛を脱毛したい人
- 硬毛化してしまった毛を脱毛したい人
ヒゲ脱毛の痛みが不安な人にはダイオードレーザーも選択肢
ジュノ(ジュノビューティークリニック)はダイオードレーザー脱毛機「ラシャ」を導入
「濃いヒゲを脱毛したいけど、ヤグレーザーは痛みが不安」という人には、ダイオードレーザーもおすすめです。
ダイオードレーザーは、深達性こそヤグレーザーにやや劣るものの、メラニンへの吸収率はヤグレーザーよりも優れています。
多少の日焼け肌・地黒肌でも、ほとんどの場合は対応可能です。
蓄熱式での照射が可能な脱毛機が多いので、施術時の痛みも軽減できるでしょう。
ジュノ(ジュノビューティークリニック)は、ダイオードレーザー脱毛機「ラシャ」を導入しています。
肌質や毛質によっては蓄熱式での照射に切り替えるなど、それぞれの部位に最適な照射を行います。
−15℃まで冷却可能なシステムを搭載しているので、痛みを押さえつつ高いパワーでの照射が可能です。
ヒゲを含む全顔プランを5,000円で試せる1回体験プランも実施中。
1部位980円で麻酔クリームも利用できるので、ヒゲ脱毛の痛みが不安な方はぜひご相談ください。

\お得に医療脱毛デビューのチャンス/
クリニックの予約状況をみる
-
![ジュノビューティークリニックの医療脱毛体験プラン]()
ジュノビューティークリニックの医療脱毛体験プラン
-
![医療脱毛おすすめクリニック15選!全身・顔・VIO料金を徹底比較&後悔しない選び方を医師監修で解説【2025年最新版】]()
医療脱毛おすすめクリニック15選!全身・顔・VIO料金を徹底比較&後悔しない選び方を医師監修で解説【2025年最新版】
-
![医療脱毛が都度払いできるおすすめクリニック11選!選び方やメリット・デメリットも解説]()
医療脱毛が都度払いできるおすすめクリニック11選!選び方やメリット・デメリットも解説
-
![医療脱毛が安いおすすめクリニック11選!顔・VIO含む全身脱毛の料金を比較]()
医療脱毛が安いおすすめクリニック11選!顔・VIO含む全身脱毛の料金を比較
-
![東京で医療脱毛におすすめの人気クリニック14選!全身料金を比較&都度払いも紹介]()
東京で医療脱毛におすすめの人気クリニック14選!全身料金を比較&都度払いも紹介
-
![新宿の医療脱毛おすすめ人気クリニック12選!安い全身脱毛&都度払いも紹介]()
新宿の医療脱毛おすすめ人気クリニック12選!安い全身脱毛&都度払いも紹介
-

大阪の医療脱毛クリニックおすすめ14選!全身脱毛やVIO脱毛が安い人気院を比較
-
![名古屋の医療脱毛おすすめ13選!効果が高いクリニックの料金を徹底比較]()
名古屋の医療脱毛おすすめ13選!効果が高いクリニックの料金を徹底比較
-
![メンズ医療脱毛のおすすめクリニック7選!男性専用で通いやすいクリニック&選び方を徹底解説]()
メンズ医療脱毛のおすすめクリニック7選!男性専用で通いやすいクリニック&選び方を徹底解説
-

メンズ脱毛おすすめ人気クリニック&サロン15選!料金や選び方・必要な回数まで徹底解説 【医師監修】
-
![メンズ脱毛が安い人気医療脱毛クリニック・サロン14選!価格の相場や安く選ぶ方法も解説]()
メンズ脱毛が安い人気医療脱毛クリニック・サロン14選!価格の相場や安く選ぶ方法も解説
-

ヒゲ脱毛おすすめ人気クリニック9選!効果を実感できる回数・料金を比較&サロンも紹介
-
![新宿でヒゲ脱毛がおすすめのメンズ脱毛クリニック12選!人気サロン&安い医療脱毛も紹介]()
新宿でヒゲ脱毛がおすすめのメンズ脱毛クリニック12選!人気サロン&安い医療脱毛も紹介
-
![名古屋でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック7選!費用を抑える方法&サロンも紹介]()
名古屋でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック7選!費用を抑える方法&サロンも紹介
-
![大阪でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ11選!]()
大阪でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ11選!
-
![福岡でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ13選!料金・選び方も解説]()
福岡でヒゲ脱毛できる医療脱毛クリニック・サロンおすすめ13選!料金・選び方も解説
-

ラシャ(Lasya)はどんな脱毛機?効果ないって本当?
-
ダイオードレーザー脱毛とは?うぶ毛への効果や他レーザーとの違いを解説
-
アレキサンドライトレーザーの脱毛効果とは?特徴から弱点まで解説
-
![足(脚)脱毛のメリット・効果は?医療、セルフ、サロンどれがいい?]()
足(脚)脱毛のメリット・効果は?医療、セルフ、サロンどれがいい?
-
![脱毛する男性をどう思う?女性3名にメンズ脱毛の率直な印象を聞きました!]()
脱毛する男性をどう思う?女性3名にメンズ脱毛の率直な印象を聞きました!
-
![医療脱毛ってぶっちゃけ効果ある?何回で終わるの?後悔しないための知識を解説]()
医療脱毛ってぶっちゃけ効果ある?何回で終わるの?後悔しないための知識を解説
-
![医療脱毛でよくある失敗事例とは?脱毛前に知っておきたい注意点]()
医療脱毛でよくある失敗事例とは?脱毛前に知っておきたい注意点
-
![ヒゲ脱毛の値段はいくらぐらい?総額を抑えるポイントも解説]()
ヒゲ脱毛の値段はいくらぐらい?総額を抑えるポイントも解説
-
![ヒゲ脱毛は痛い?部位別の痛みレベルや軽減方法&経験者100人の口コミ調査の結果も紹介!]()
ヒゲ脱毛は痛い?部位別の痛みレベルや軽減方法&経験者100人の口コミ調査の結果も紹介!
-
![ヒゲ脱毛しないほうがいい?デメリットや後悔しないポイントも解説]()
ヒゲ脱毛しないほうがいい?デメリットや後悔しないポイントも解説
-
ヒゲ脱毛は何回で効果が出る?回数ごとの経過から効率的に受けるポイントまで解説
-
![男性のすね毛処理方法は?チクチクしないコツや調査結果も紹介]()
男性のすね毛処理方法は?チクチクしないコツや調査結果も紹介
-

髭を薄くする方法とは?濃くなる原因や青髭対策も紹介
-

尻毛(けつ毛)脱毛のメリット・デメリットを解説!費用や回数の目安も紹介
-
医療脱毛は5回で終わらない!?ツルツルになる回数は?
-
![泥棒ヒゲとは?ヒゲ脱毛後に濃く見える原因と対策・硬毛化との違いを解説]()
泥棒ヒゲとは?ヒゲ脱毛後に濃く見える原因と対策・硬毛化との違いを解説



























