施術でワキが変色してしまうことはありますか?
基本的には、脱毛によって肌が変色することはありません。
治療を受けた当日は、施術箇所に赤みが出ることがありますが、多くの場合は翌日までに治まるので、心配はいりません。
また、炎症後色素沈着といって、肌に炎症が起きた際に、一時的な変色を引き起こすことがありますが、数ヶ月から1年以内に自然に消えていくケースがほとんどです。
ただし、やけどを起こした場合、色素の沈着や軽い跡が残ってしまうこともまれにあります。
肌に強い赤みが出たり、水ぶくれのようなものができたりした場合には、すぐにクリニックにご相談ください。
医師による診察を行い、必要に応じてお薬をお渡しします。
ワキ脱毛の具体的な料金プランについては、以下をご確認ください。
>> ワキの医療脱毛について詳しく見る
よく見られている質問
レーザー脱毛の施術は痛いですか?また、どのような痛みですか?
個人差はありますが、脱毛機や照射方法、部位によっては、熱さや痛みを伴うことがございます。
脱毛施術を受けるまでの流れを教えてください。
カウンセリング→契約→施術前準備→来院→着替え→施術という流れになっております。
医療レーザー脱毛の施術後、どのようなアフターフォローをしてもらえますか?
施術後にご心配な点があった場合は、クリニックにお電話いただければ、医師が診察をし、必要時にはお薬をお渡ししています。
ジュノビューティークリニックの予約は取りやすいですか?
はい。予約を取りやすいように、多くの予約枠を用意しております。
もし知りたかったことが見つからなかったらお気軽にお問い合わせください。