ダーマペンのおすすめクリニック12選!安い&人気の薬剤があるクリニックを紹介

ダーマペンは、毛穴やニキビ跡、小ジワを改善したい人に人気のある治療法です。
ただし、どこのクリニックでも同じというわけではありません。
ダーマペンは症状や肌悩みに合わせて針の深さを調節する必要があるため、担当医師には知識や技術力が求められるためです。
また、ダーマペンと組み合わせられる施術や薬剤(美容液)も、クリニックによって異なります。
この記事ではダーマペンのおすすめクリニック12院をはじめ、クリニックの選び方についても解説していきます。
- ダーマペンがおすすめのクリニック
- ダーマペンのメリット・デメリット
- ダーマペンを受けるクリニックの選び方
- ダーマペンのダウンタイムの過ごし方
- ダーマペンの施術の流れ
ダーマペンがおすすめのクリニック3院をピックアップしました。
気になる点を比較してみましょう。スクロールできます⇔
ロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
名称 | TAクリニック | 品川スキンクリニック | 湘南美容クリニック |
院数 | 9院 | 23院 | 150院以上 |
ポイント | 幹細胞エクソソーム美容液を導入 | 初回限定価格があり試しやすい | 2回目以降も同価格 |
ダーマペン料金 | 全顔1回19,800円
※目の下+目尻除く |
全顔17,270円
※目の下+目尻除く |
全顔1回19,800円 |
麻酔代 | 表面麻酔3,300円 | 表面麻酔3,300円 | 表面麻酔3,300円 |
薬剤の種類 | プラセンタ ビタミンC ビタミンA 培養上清液 ボトックス ボツリヌストキシン 幹細胞エクソソーム美容液 |
美肌ホワイト美容成分(培養上清液) ボツリヌス・トキシン(ニューロノクス) アラガン社ボツリヌス注射 ニューラミス(高品質ヒアルロン酸) |
ビタミンC トラネキサム酸 ボトックス(アラガン) グロースファクター ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液) |
割引制度 | ポイント付き診察券 Web予約クーポン LINEクーポン |
LINEクーポン BMC会員制度 |
LINEクーポン 楽天ポイント SBCポイント 学割 |
公式サイト |
ダーマペンとは?
ダーマペンは極細の針で皮膚の表面を傷つけることで、新しい皮膚の成長を誘発する「マイクロニードル治療」の一種です。
ダーマペンによって肌にあいた微小な穴(傷)を修復する際に多くのコラーゲン・エラスチンが生成されます。
こうして肌の弾力やハリが回復することによって、毛穴の開きやニキビ跡、小ジワにも効果が期待できるのです。
現在は、主にオーストラリアのダーマペンワールド社が開発した「ダーマペン4」が美容クリニックのダーマペン施術に用いられています。

ダーマペンがおすすめのクリニック12選
ここではダーマペン施術を受けるのにおすすめのクリニック12選を紹介します。
自分の肌悩みに合ったクリニックを見つけましょう。
それぞれの特徴を紹介しますので、自分の希望に合ったクリニック選びの参考にして下さい。
TAクリニック

診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔1回19,800円(目尻・目の下除く) 全顔6回99,000円(目尻・目の下除く) |
成長因子料金 | 幹細胞エクソソーム美容液:2,200円 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔33,000円(目尻・目の下除く) |
その他の料金 | 3,300円(初診料) |
麻酔 | 表面麻酔3,300円 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、デビットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 9院(札幌、仙台、高崎、新宿、銀座、横浜、川越、大阪、福岡) |
- 6回コースがある(全顔99,000円)
- 首、目尻+目の下の部分施術も可能
- 幹細胞エクソソーム美容液も導入可能
- 表面麻酔代が別途必要
- 部分施術ができるのは首と目尻+目の下のみ
TAクリニックは、新宿や銀座などに全9院を構え、エイジングケア専門の医師が在籍する美容クリニックです。
TAクリニックでは、医療現場で注目されているエクソソームが多く配合された幹細胞エクソソーム美容液(各箇所ごと追加料金2,200円)を使用したダーマペン4の施術を受けられるのが特徴です。
またダーマペン4とマッサージピールを組み合わせた「ベルベットスキン」(全顔33,000円)も人気です。
品川スキンクリニック

診療科目 | 美容外科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔17,270円(目の下+目尻除く) |
成長因子料金 | 美肌ホワイト美容成分(培養上清液)5,500円 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔27,500円 |
麻酔 | 表面麻酔3,300円 リラックス麻酔(笑気麻酔)3,850円 |
診療時間 | 10:00〜19:00
※院によっては20:00まで |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web |
院数 | 23院(札幌、品川、新宿、渋谷、表参道、池袋、銀座、上野、立川、大宮、宇都宮、千葉、新潟、名古屋、梅田、京都、神戸、岡山、広島、福岡、鹿児島、熊本、沖縄) |
- 頬のみの部分施術が可能
- 5㎝×5㎝の部分施術が可能
- ヴェルヴェットスキンに対応
- 表面麻酔代が別途必要
- LINE予約に非対応
品川スキンクリニックは、全23院とも駅から近く通いやすさがひとつの魅力となっている美容クリニックです。
ダーマペン4(頬のみ)は1回12,960円。
目の下や目尻のシワが気になる人は、全顔やホホの施術にオプション(5,500円)で追加するほか、5㎝×5㎝の部分施術(10,800円)でも対応できます。
湘南美容クリニック

診療科目 | 美容外科、美容皮膚科、歯科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔1回19,800円〜5回84,000円 |
成長因子料金 | グロースファクター7,800円 ベビースキン16,800円 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔1回24,000円 |
その他の料金 | 玉の肌ダーマペン1回88,000円 |
麻酔 | 麻酔クリーム3,300円 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※院によっては9:00〜18:00 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、メール |
院数 | 全国150院以上(札幌、札幌大通、仙台、秋田、福島、郡山、新宿本院、新宿南口、銀座、Regno銀座院、新橋銀座口、渋谷、恵比寿院、表参道、六本木、池袋東口、池袋西口、池袋メトロポリタン口、赤坂見附、高田馬場、品川、秋葉原、上野、錦糸町、SBC御茶ノ水こどもレーザークリニック、豊洲、西葛西、東京蒲田、北千住、自由が丘、二子玉川、赤羽、吉祥寺、調布、立川、町田、八王子、水戸、宇都宮、高崎、大宮東口、大宮西口、川口、所沢、川越、熊谷、千葉センシティ、船橋、柏、津田沼、流山おおたかの森、松戸、横浜、横浜東口、川崎、武蔵小杉、新百合ヶ丘、橋本、藤沢、横須賀中央、辻堂アカデミア、本厚木、新潟、富山、金沢、長野、岐阜、静岡、静岡南口、浜松、名古屋、名古屋栄、金山、豊田、豊橋、四日市、京都駅ビル、京都、京都河原町、大阪梅田、大阪駅前、大阪心斎橋、大阪なんば、大阪あべの、大阪京橋、大阪堺東、江坂、神戸三宮、神戸、姫路、西宮北口、奈良、和歌山、岡山、広島、福山、高松、松山、福岡、博多、小倉、久留米、熊本、大分、宮崎、鹿児島中央、鹿児島、那覇、ベトナム、アーバイン他) |
- ダーマペンの薬剤バリエーションが豊富
- 注目の薬剤ベビースキンを導入
- 全国に多数のクリニックがある
- 麻酔代が別途必要
- 回数プランはなし
- 部分施術に非対応
湘南美容クリニックは、日本だけでなく海外にも展開するクリニックグループです。
ダーマペンの施術では、肌悩みに合わせて使用薬剤を選べるのがうれしいポイント。
毛穴やニキビ跡が気になる人には、成長因子を豊富に含む「ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)」(16,800円)が人気です。
※ベビースキンによる施術を受けた方は、献血ができなくなる可能性があります。献血の可否については日本赤十字社にお問い合わせのうえ、献血を行う際は臍帯血幹細胞培養上清液施術を受けたとご申告ください。
共立美容外科

診療科目 | 美容外科、歯科、美容皮膚科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔1回21,780円〜6回 108,900円 |
成長因子料金 | 成長因子(EGF)とパック代3,300円 アムニオジェニクス141,900円 FUSICA(不死化)ダーマペン141,900円 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔1回 39,380円〜6回196,900円 |
その他の料金 | ヴァンパイアフェイシャル全顔1回98,780円 |
麻酔 | 麻酔クリーム5,500円 |
診療時間 | 10:00~19:00
※熊本院は9:00~18:00 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、メール |
院数 | 25院(札幌、仙台、新宿、銀座、渋谷、池袋、立川、千葉、横浜、高崎、宇都宮、大宮、柏、浜松、名古屋、心斎橋、梅田、京都、神戸三宮、広島、岡山、高松、福岡、大分、熊本) |
- さまざまな部位の部分施術が可能
- 1~6回まで回数プランも用意
- ベルベットスキン、ヴァンパイアフェイシャルに対応
- ダーマペン施術は麻酔代が別途必要
- ダーマペン施術は成長因子、パック代が別途必要
- LINE予約非対応
共立美容外科は、カウンセリング後に作成される見積書の金額以外の追加費用が一切かからない明瞭な料金体系に定評のある美容整形クリニックです。
ダーマペンの施術では、鼻、頬、フェイスライン、口周囲、あごなど気になる部分のみの施術(8,580円〜16,280円)にも対応してくれるのがうれしいポイントです。
また、ヴェルベットスキン、ヴァンパイアフェイシャル(全顔1回98,780円)にも対応していて悩みに応じて治療内容を選べます。
聖心美容クリニック

診療科目 | 形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔1回29,700円〜5回121,000円(ハイラアクティブ) |
成長因子料金 | PGDF-11(顔・首・手の甲)46,200円 サイトプロMD(顔・首・手の甲)46,200円 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔1回49,500円〜4回176,000円 |
麻酔 | 麻酔クリーム(顔全体)4,400円 麻酔クリーム(顔+首)6,600円 |
診療時間 | 10:00~19:00
※一部の院は異なる |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 全国10院(六本木、銀座、大宮、横浜、札幌、熱海、名古屋、大阪、広島、福岡) |
- ヴェルベットスキンに対応
- 肌悩みに合わせて使用薬剤を選べる
- 1・3・5回プランがある
- 麻酔クリーム代が別途必要
聖心美容クリニックは、全院に肌画像診断(VISIA)を用いた丁寧なカウンセリングに定評のある総合美容クリニックです。
通常、ダーマペン4の施術では、肌の奥までうるおいを届ける「ハイラアクティブ」という薬剤を浸透させますが、肌質や肌悩みに応じて変更できます。
どの薬剤を使う場合も1回・3回・5回プランから選べますが、マシン照射のみコースで申し込み、毎回好きな導入剤を選ぶことも可能です。
ミセルクリニック

診療科目 | 美容外科、美容皮膚科、形成外科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 顔全体1回21,780円 鼻・頬1回10,560円 |
ヴェルベットスキン料金 | 顔全体1回27,280円 |
その他の料金 | ベネブGFハイドロジェルマスク1枚2,200円 ヴァンパイアフェイシャル1回54,780円 |
麻酔 | 麻酔代3,300円 |
診療時間 | 平日 10:00〜20:00 土日祝 9:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 1院(大阪梅田) |
- 全施術都度払いでコース契約の必要なし
- ヴェルヴェットスキンに対応
- ヴァンパイアフェイシャルに対応
- 大阪梅田院のみ
ミセルクリニックは、大阪梅田に院を構える「通いやすい美容医療」を目指す美容クリニックです。
コース契約の必要がなく、すべて都度払いとなっているので気軽にダーマペンを試してみたいという人にもおすすめです。
ダーマペンは全顔1回21,780円で、オプションでEGF(上皮細胞成長因子)を配合した「ベネブGFハイドロジェルマスク」(1枚2,200円)を付けられます。
東京美容外科

診療科目 | 美容整形外科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔1回25,000円 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔1回38,500円 |
その他の料金 | フィロルガ:全顔1回38,500円 スキンボトックス:全顔1回42,900円 リジュラン:全顔1回44,000円 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 全国22院(麻生美容外科クリニック 札幌院(札幌院)、青森院、秋田院、仙台院、麻生美容外科クリニック 福島院(福島院)、大宮院、東京先進医療クリニック(赤坂院)、銀座院、新宿院、横浜院、名古屋院、梅田院、福山院、福岡院、熊本院、沖縄院、下関院(FC)、佐賀院(FC)、諫早院(FC)、クリニカタナカ(提携)、Tokyo cosmetics surgery LLC) |
- ヴェルベットスキンに対応
- 施術代に麻酔代込み
- 肌悩みに合わせて薬剤を選べる
- ダーマペン4導入院が限られる
東京美容外科は、全国に22院を展開する美容整形クリニックで、最適な医療を提供することを目的に開設されました。
ダーマペン4の施術では、55種類の美肌成分を含んだ「フィロルガ」や、肌の再生を促すポリヌクレオチドを含む「リジュラン」など、肌悩みに合わせて薬剤を選べるのがポイントです。
オンラインカウンセリングにも対応しているので、まずは話を聞いたみたい人にもおすすめです。
ガーデンクリニック

診療科目 | 美容外科・美容外科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔1回23,100円〜5回99,000円 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔1回39,600円〜5回165,000円 |
その他の料金 | 医師施術希望の場合+11,000円 |
麻酔 | 麻酔代1,100円 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金、メディカルローン、クレジットカード |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 全国8院(池袋、新宿、品川、船橋、横浜、名古屋、大阪、福岡) |
- 5回プランがある
- ヴェルヴェットスキンに対応
- 全クリニック駅から徒歩10分以内
- 麻酔代が別途料金が必要
- 医師の施術希望の場合は別途料金が必要
ガーデンクリニックは、ひとりひとりに最適なオーダーメイドの美容医療を提供する美容外科・美容整形クリニックです。
ダーマペン4、ヴェルヴェットスキンともに、5回プランを用意しているのがガーデンクリニックのポイント。
継続してダーマペン4での治療をしたい人におすすめです。
リアラクリニック

診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔:トライアル9,800円、以降1回27,500円 |
成長因子料金 | BENEV:トライアル25,000円、以降1回37,400円 エクソソーム:トライアル39,800円、以降1回55,000円 |
ヴェルベットスキン料金 | 1回38,500円 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 6院(新宿、池袋、名古屋、名古屋栄、京都、福岡) |
- トライアル料金がある
- 3回・5回の回数プランもある
- エクソソームの導入にも対応
- 6院のみ
リアラクリニックは、新宿、池袋、名古屋など6院を構える美容クリニックです。
ダーマペンの施術には、3回(76,780円)、5回(109,780円)の回数プランがあり、継続治療を希望する人にもぴったり。
各施術にトライアル料金もあるので、一度試してみたい人にもおすすめのクリニックです。
高須クリニック

診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
成長因子料金 | ヴァンパイアフェイシャル全顔1回66,000円
※高濃度グロースファクターを浸透 |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔1回33,000円 |
その他の料金 | ヴァンパイアフェイシャルPRP全顔1回:165,000円 針代:3,850円 再診:1,100円 高須克弥統括院長初診:11,000円 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、QRコード・バーコード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web |
院数 | 全国5院(銀座、横浜、名古屋、栄、大阪) |
- ヴァンパイアフェイシャルは回数プランあり
- 鼻+眉間、目から下、両頬の部分施術に対応
- 針が個人使用で衛生的
- 全国5院のみ
- 針代が必要
- ダーマペン4のみの施術はなし
高須クリニックは、本部の名古屋院をはじめ銀座高須クリニックなど全国に5院を構える総合美容クリニックグループです。
ダーマペンによる施術は、ベルベットスキンとヴァンパイアフェイシャル(高濃度グロースファクター)に対応しています。
ヴァンパイアフェイシャルは、部分施術や回数プラン(全顔3回188,000円、6回356,400円)を用意するなど、肌悩みに応じた施術ができるのが魅力です。
TCB東京中央美容外科

診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔1回19,800円〜5回79,000円 肘上、背中上部、背中下部1回29,800円〜5回119,000円 ※対象院:新宿三丁目院・仙台駅前院・梅田大阪駅前院 |
成長因子料金 | グロースファクター1回7,800円 ピュアスキン(幹細胞培養上清液)1回19,650円 |
ヴェルベットスキン料金 | 1回24,800円〜5回89,000円
※対象院:新宿三丁目院・仙台駅前院・梅田大阪駅前院 |
麻酔 | エムラクリーム(表面麻酔)2,750円 笑気麻酔2,750円 など |
診療時間 | 10:00~19:00 一部の院は異なる |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン、スマホ決済(QRコード決済) |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 全国102院(新宿三丁目、新宿東口、新宿西口、高田馬場、池袋東口、池袋西口、銀座有楽町、銀座二丁目、秋葉原、渋谷西口、渋谷東口、中野、世田谷、町田、上野、立川、八王子、品川、北千住、自由が丘、六本木、横浜駅前、横浜西口、新横浜、川崎、藤沢、本厚木、大宮西口、大宮東口、川口、川越、越谷、宇都宮、水戸、つくば、千葉西口、千葉東口、柏、船橋、高崎、札幌駅前、札幌大通、仙台駅前、仙台広瀬通、福島、郡山、青森、盛岡、山形、秋田、名古屋栄、名古屋駅前、名駅桜通、金山、豊田、豊橋、岐阜、静岡、浜松、長野、金沢、新潟、四日市、富山、福井、梅田大阪駅前、西梅田、梅田茶屋町、大阪駅北梅田、高槻、心斎橋筋、心斎橋御堂筋、なんば、天王寺、堺、江坂、枚方、京都駅前、京都四条、神戸、姫路、奈良、和歌山、岡山、倉敷、広島、松江、高松、松山、高知、徳島、福岡天神、福岡博多、久留米、小倉、鹿児島、熊本、宮崎、長崎、佐賀、大分、那覇) |
- ダーマペン・ベルベットスキンは5回プランもあり
- 肘上、背中上部、背中下部の施術も可能
- ダーマペン施術は新宿三丁目院・仙台駅前院・梅田大阪駅前院のみ
- 麻酔代が別途必要
TBC東京中央美容外科は、経験豊富で高い技術力をもつ医師が在籍し、全国に102院を構えるクリニックです。
ダーマペンを使用した治療は、ダーマペン4とコラーゲンピールを組み合わせた「ヴェルベットスキン」(1回24,800円)にも対応しているほか、5回の回数プランも用意。
顔だけでなく、肘上、背中上部、背中下部の施術も可能です。
クリニックビザリア

診療科目 | 美容皮膚科、美容内科、美容外科 |
---|---|
ダーマペン料金 | 全顔33,000円(成長因子パック付き) |
ヴェルベットスキン料金 | 全顔1回38,500円 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
院数 | 3院(銀座、名古屋、大阪) |
- 鼻、頬、下あごの部分施術が可能
- ヴェルベットスキンに対応
- 成長因子パック・麻酔クリーム代を含む
- 全国に3院のみ
- 回数プランはなし
クリニックビザリアは、名古屋に本院を構え、銀座、大阪にも展開する美容クリニックです。
ダーマペン4の施術は3院全てで対応しており、どの院でも鼻、頬、下あごの部分施術(各部位22,000円)を受けることができます。
鼻や頬など、部位を絞ったダーマペン施術を検討中の人におすすめです。
また、施術料金に成長因子パック・麻酔クリーム代が含まれているのもうれしいポイントです。
ダーマペンを受けるクリニックの選び方
ダーマペンは比較的多くのクリニックで採用されている治療なので、どのクリニックを選べばいいのか迷うことも多いでしょう。
そんな時は、以下に挙げたポイントに注目して、クリニックを検討しましょう。
ダーマペンの実績が豊富か
ダーマペンは、一人ひとりの肌の厚さや悩みに合わせ、適切な深さと振動数で施術を行う必要があります。
単に深ければ良いというものではなく、深すぎてもダウンタイムが長くなったり色素沈着が起こりやすくなったり、とリスクも伴う施術です。
クリニックを選ぶ時は、公式サイトを確認してダーマペンの症例や実績が豊富なクリニックを選ぶといいでしょう。
通いやすい価格・立地か
ダーマペンは、肌悩みに応じて複数回の施術が必要です。
そのため、継続しやすい料金設定であることが重要となります。
料金はクリニックごとに異なりますが、1回あたりの費用が安くなる回数プランを設けているクリニックも多くあります。
なるべく費用を抑えたいコスパ最優先の人は、いちご鼻が気になる鼻だけ、毛穴の開きが気になる頬だけなど、気になる部位に絞って施術を受けるのも選択肢です。
クリニックでの治療継続が必要になるので、通勤・通学経路にあるクリニックを選ぶ、駅から近いクリニックを選ぶなど、アクセスしやすい場所にあるかどうかも忘れずにチェックしておきましょう。
悩みに合った薬剤を扱っているか
ダーマペンでは、施術時に美容成分を含んだ薬剤(美容液/導入液)を肌の深部に浸透させることで、より効果的に肌悩みにアプローチすることができます。
薬剤を併用する場合はプラス2,200円〜55,000円程度となり、薬剤の種類により価格には幅があります。
ダーマペンの施術料金を含めたセット価格にしているクリニックも多いようです。
主な薬剤(美容液/導入液)の種類は以下のとおりです。
1.成長因子(グロスファクター)を含む薬剤
成長因子(グロスファクター)とは、細胞の増殖や分裂を促すタンパク質です。美容の分野ではEGF、FGF、IGFなどが知られていて、これらが肌の修復をサポートしてくれるといわれています。
- EGF
- FGF
- IGF
肌の生まれ変わりを促進して、肌のターンオーバーを促す成長因子。シミやくすみ、肌のごわつきなどの肌悩みに効果が期待できます。
肌質を改善するために必要なヒアルロン酸やコラーゲンなどを活性化させる成長因子。シワ、たるみなどの肌悩みに効果が期待できます。
傷ついた細胞の再生させる働きのある成長因子。肌のハリの回復、たるみやシワの予防などに効果が期待できます。
特にニキビ跡や色素沈着などの肌悩みがある場合におすすめです。
▼主なクリニックが取り扱っている成長因子入り薬剤クリニック名 | 成長因子メニュー | 料金 |
---|---|---|
品川スキンクリニック | 美肌ホワイト美容成分(幹細胞培養上清液) | 4,950円 |
湘南美容クリニック | ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液) | 16,800円 |
SBCグロスファクター | 7,800円 | |
TAクリニック | 幹細胞エクソソーム美容液 | 2,200円 |
ヒト幹細胞培養上清液 | 33,000円 | |
共立美容外科 | 成長因子(EGF)+パック | 3,300円 |
FUSICA(フシカ/不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞順化培養上清液) | 141,900円
※ダーマペンの施術料金を含む |
|
アムニオジェニクス | 141,900円
※ダーマペンの施術料金を含む |
|
TCB東京中央美容外科 | グロースファクター(成長因子) | 7,800円 |
ピュアスキン(幹細胞培養上清液) | 19,650円 |
2.ピーリング薬剤
開いた毛穴や黒ずみ、くすみなどの肌悩みがある場合に、おすすめなのがピーリング系の薬剤です。
なかでもマッサージピールと組み合わせた施術は「ヴェルベットスキン」と呼ばれ、ハリ・ツヤのある肌を目指したい人に人気があります。
クリニック名 | 料金(全顔) |
---|---|
TAクリニック | 33,000円(麻酔代別) |
品川スキンクリニック | 24,000円(麻酔代別) |
ガーデンクリニック | 39,600円(麻酔代別)
※モニター価格33,000円(税込) |
共立美容外科 | 39,380円
※2023年11月30日までは35,000円 |
ミセルクリニック | 27,280円(麻酔代別) |
東京美容外科 | 38,500円(麻酔代込み) |
湘南美容クリニック | 24,000円(麻酔代別) |
リアラクリニック | 38,500円(麻酔代込み)
※トライアル:19,800円 |
高須クリニック | 33,000円(針代別) |
クリニックビザリア | 38,500円(麻酔代込み) |
TCB東京中央美容外科 | 24,800円(麻酔代込み) |
アフターケアが充実しているか
ダーマペンの施術後は肌に赤みや腫れが現れ、人によっては内出血や皮むけなどの症状を伴うこともあります。
心配な人は、施術後に担当医に気軽に相談でき、肌トラブルの際には速やかに診察してもらえるクリニックがおすすめです。
治療後の経過やダウンタイムの症状、肌トラブルへの対応についてはカウンセリング時にしっかりと確認しましょう。
ダーマペンのダウンタイムの過ごし方
ダーマペンの施術後は、数日~1週間程度のダウンタイムがありますが、ダウンタイムの期間は、ダーマペンの針の深さによって異なります。肌悩みによって針の深さは変わるので、事前のカウンセリングで確認しておくようにしましょう。
針の深達度(深さ) | ダウンタイム | 主な肌悩み |
---|---|---|
0.25〜2 mm程度 | 2〜3日 | ・ニキビ・ニキビ跡 ・毛穴の開き ・肌のくすみ ・小シワ |
2mm以上 | 4日〜1週間程度 | ・深いニキビ跡(クレーター) ・深い傷跡 |
メイクができるので施術翌日でも仕事や学校に行きやすいですが、ダウンタイムのピークは2、3日なので可能であればゆっくり過ごすといいでしょう。
ダウンタイム期間中は下記に挙げる点に注意して過ごしてください。
- 施術当日は洗顔・メイクをしない
- 紫外線対策・保湿を徹底的に行う
- 入浴や運動、飲酒は避ける
施術当日は洗顔・メイクをしない
施術当日は、ダーマペンによってあけた小さな穴(傷)がふさがっていない状態です。
メイクをしてしまうと、細菌が傷口から侵入して炎症を引き起こす原因になってしまいます。
また、洗顔も同様に水やメイク落としが傷にかかり、赤みや痛み、腫れがひどくなってしまうことがあります。
施術当日は、ゆっくりと肌を休ませてあげるといいでしょう。紫外線対策・保湿を徹底的に行う
ダーマペン施術後の肌は、とても乾燥しやすい状態です。
保湿は万全という人も、いつも以上にしっかりと保湿するように心がけましょう。
また、ダーマペンの施術後は、紫外線も大敵です。
施術当日は、日焼け止めクリームの使用はNGなので、帽子やマスク、サングラスなどを用意しておくとよいでしょう。
翌日以降は日焼け止めクリームなどを肌に優しく塗り、しっかりと紫外線対策を行ってください。
入浴や運動、飲酒は避ける
ダーマペン施術当日は、入浴や運動、飲酒は避けましょう。
入浴や激しい運動、飲酒をすると血行がよくなり、腫れや赤みなどを長引かせる原因になってしまいます。
体を洗いたい場合は、水が顔にかからないように気を付けながらシャワーをさっと浴びるようにしましょう。
ダーマペンの施術の流れ
ダーマペンの施術は実際、どのような流れで行われるのでしょうか?
ここでは、ダーマペン施術の当日の主な流れを紹介していきます。
- 来院
- 麻酔
- 施術
- アフターケア
1.来院
クリニックに来院して受付を済ませたら、カウンセリングと診察を受けます。
診察では医師が肌悩みや実際の肌の状態を確認し、ダーマペンでの施術が最適かどうかを判断してくれます。
ダーマペンの料金や施術回数のほか、ダウンタイムの症状や期間、その他の施術の選択肢などについても確認しておくようにしましょう。
カウンセリングと診察が終わったら、メイクを落として施術を待ちます。
メイク落としや洗顔料が用意されているクリニックもありますが、来院前に確認しておくと安心です。
2.麻酔
麻酔の流れはクリニックにより多少異なりますが、麻酔クリームを使用するクリニックの例を説明していきましょう。
麻酔クリームを施術部位に丁寧に塗り、ラップを巻いて30分ほど待ちます。
時間を置くのは、麻酔が顔全体に浸透するまでに時間がかかるためです。
30分後、麻酔クリームを拭き取ったら麻酔は完了です。
3.施術
麻酔が効いていることを確認したら、いよいよダーマペンの施術開始です。
施術時間は20~30分程度で、麻酔クリームの浸透を待つ時間を含めると45分~1時間程度のクリニックが多いでしょう。麻酔を行っていれば、施術中に痛みを感じることはほとんどないといわれています。
4.アフターケア
ダーマペンの施術が終わると、顔が少しヒリヒリするかもしれません。
ヒリヒリとした肌を落ち着かせるため、顔全体を冷やしていきます。
この工程は、クーリングやクールダウンと呼ばれています。
クーリングが終わったら、施術も完了です。
術後の経過やアフターケアの方法について、しっかり確認しておきましょう。
ダーマペンのよくある質問
ダーマペンについて解説してきましたが、ここではダーマペンに関するよくある質問に回答していきます。
ダーマペンはやめたほうがいいといわれるのはなぜ?
「ダーマペンはやめたがほうがいい」という人がいるのは、下記が理由として挙げられます。
- 1度の施術で効果を実感しにくい
- 施術時に痛みを伴うことがある
- ダウンタイムがある
継続的に施術を受けられて、開いた毛穴やニキビ跡が気になる人に、ダーマペンはおすすめです。
ダーマペンの必要回数は?
ダーマペンの施術の回数は、肌悩みの種類や程度によって異なります。
軽いニキビ跡や毛穴の開きであれば3〜5回程度、クレーター状のニキビ跡であれば5〜10回程度の施術が必要といわれています。
ダーマペンはセルフでも同じ?
セルフダーマペンと呼ばれる製品も市販されていますが、美容クリニックで使用される「ダーマペン」とはまったくの別物です。
症状に合わせた深さになるようコントロールするどころか、真っ直ぐに針を挿入すること自体一般の人には難しいので、セルフダーマペンの使用には注意が必要です。
医療機関のように徹底した衛生管理も難しいことから、症状が悪化してしまうリスクもあるといわれています。
ダーマペンはどれくらい痛い?
「針を刺す」というと強い痛みを想像する人も多いかもしれませんが、ダーマペンの施術時には原則として表面麻酔を行うので、チクチクと刺されている感覚がある程度です。
ただし、痛みの感じ方には個人差があり、針を入れる深さや部位によっても痛みの感じ方は変わります。
特に、骨に近い部位は痛みを感じやすいので、心配な場合はカウンセリング時に相談するとよいでしょう。
針を浅く入れる、笑気麻酔を追加するなどの対応が可能な場合もあります。
ダーマペンの効果は何日後くらいから実感できる?
ダーマペンの効果を感じるタイミングには個人差がありますが、ダウンタイムが落ち着いた1〜2週間後あたりに肌のハリなどの効果を感じる人が多いといわれています。
ニキビ跡や毛穴が気になる場合は、1回目の施術の3〜4週間後、効果が安定した頃に2回目のダーマペン施術を受けるといいでしょう。
ダーマペン4は旧機種と何が違う?
ダーマペン4と旧機種のダーマペン3は、針の本数や深度、振動スピードなどに違いがあります。
▼ダーマペン3・4の違い針の本数 | スピード | 深さ | |
---|---|---|---|
ダーマペン3 | 12本 | 1300個/毎秒 | 2.5mm |
ダーマペン4 | 16本 | 1920個/毎秒 | 3.0mm |
ダーマペン4では、針が使い捨てになっており、衛生面にも配慮されているのもうれしいポイントです。
また、旧機種にはなかった「オートマチックバイブレーション」機能も搭載。
振動しながら針を刺していくことにより、旧機種に比べ痛みや不快感が軽減されたといわれています。